検索結果
-
PROGRAM/放送作品
(吹)まぼろしの市街戦 【日曜洋画劇場版】
比類なきブラックユーモアを交えて戦争の狂気を描く!名匠フィリップ・ド・ブロカの傑作カルトコメディ
『リオの男』のフィリップ・ド・ブロカ監督が、住民が町から避難し自由となった精神病患者たちのお祭り騒ぎを活写。ブラックユーモア満点な反戦メッセージが1970年代のアメリカで支持され、カルト作となった。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ザ・ドライバー 【日曜洋画劇場版】
プロの逃がし屋が大迫力のカーチェイスを魅せる!スタイリッシュに織りなすハードボイルドアクション
高度な運転で夜のLAを疾走する逃がし屋と刑事の対決を、『48時間』など男臭いアクション映画を得意とするウォルター・ヒル監督がスタイリッシュに活写。イザベル・アジャーニがミステリアスな美女を好演。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)新Mr.BOO!アヒルの警備保障
止まらないギャグの連射に捧腹絶倒!ホイ三兄弟のユーモアがパワーアップした『新Mr.BOO!』第1弾
『Mr.BOO!』シリーズ通算4作目で、日本では『新Mr.BOO!』第1弾として公開。警備会社を舞台にハチャメチャギャグを連発するアップテンポな展開から、香港で“ダック・ムービー”と名付けられた。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)Mr.BOO!ギャンブル大将
ツキに見放されたギャンブラーの運命は?マイケル・ホイを一躍スターに押し上げた『Mr.BOO!』の原点
主演のマイケル・ホイが初めて監督を務め、ドジなギャンブラー2人組の一獲千金騒動をドタバタ満載に魅せて一躍スターに。『Mr.BOO!ミスター・ブー』の前に製作されたが、日本ではシリーズ第3弾として公開。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ポセイドン・アドベンチャー【日曜洋画劇場 補完版】
70年代パニック映画ブームはここから始まった!極限下の人間ドラマも白熱するスペクタクル大作
巨大客船ポセイドン号が海上で転覆して巻き起こる一大パニックを、当時としては大規模な特殊効果撮影で再現。生き残りに挑む人々の熱い群像ドラマも密度が高い。アカデミー歌曲賞・特別業績賞(視覚効果)を受賞。