キーワード
#A24
-
PROGRAM/放送作品
暁に祈れ
[R15+]そこは想像を絶する地獄…世界で最も危険な刑務所に送られたボクサーの再起を描く実録ドラマ
タイの危険な刑務所に収監された英国人ボクサーの自伝小説を映画化。生き残りを懸けムエタイに挑む主人公のアクションシーンの迫力、そして本物の刑務所で撮影し現地の元囚人たちが出演するリアリティに圧倒される。
-
PROGRAM/放送作品
魂のゆくえ
現代社会の厳しい問題に直面し、牧師の信仰が試される──数々の映画賞で絶賛されたヒューマンドラマ
『タクシードライバー』の脚本家でもあるポール・シュレイダー監督が構想50年を経て脚本を書き、アカデミー脚本賞候補となった人間ドラマ。現代社会の歪みの中で信仰が揺らいでいく牧師をイーサン・ホークが熱演。
-
PROGRAM/放送作品
フェアウェル
祖母の余命宣告をめぐって中国人一家の絆が試される──“実際の嘘”に基づく感動のヒューマンドラマ
中国出身のルル・ワン監督が自らの体験を基に脚本を執筆した、心温まる家族ドラマ。主人公を演じた『オーシャンズ8』のオークワフィナが、アジア人女優として初めてゴールデングローブ主演女優賞を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
ミッドサマー
[R15+]想像を絶する悪夢と狂気!スウェーデンで開かれる恐るべき宗教儀式を描いた異文化ホラー
戦慄ホラー『ヘレディタリー/継承』で注目を集めたアリ・アスター監督の長編第2作。自然豊かなスウェーデンの田舎で行われる祝祭に参加した米国人学生たちの恐怖体験を、明るい陽光とのギャップで衝撃的に彩る。
-
PROGRAM/放送作品
エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ
SNS時代を生きる“Z世代”少女の、痛くて悩み多きリアルな日常──全米で社会現象を起こした青春ドラマ
幼い頃からSNSに親しむZ世代ならではの悩み多き日常を克明に描き、ティーンを中心に絶大な共感を集めた青春ドラマ。ヒロイン役エルシー・フィッシャーが2018年で最多の新人映画賞を獲得したことでも話題に。
-
PROGRAM/放送作品
A GHOST STORY/ア・ゴースト・ストーリー
最愛の妻をただ見守るだけ…幽霊となった男の優しく切ない姿を描いた、芸術性豊かなファンタジードラマ
『千と千尋の神隠し』のカオナシに着想を得たというシーツ姿の幽霊の、何も語らない哀愁と孤独をケイシー・アフレックが熱演。抑えた演出で台詞も少なく、サイレント映画のように詩的なムードを漂わせている。
-
PROGRAM/放送作品
ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ
[PG12]変わりゆく我が街サンフランシスコに愛をこめて──サンダンス映画祭で絶賛された人間ドラマ
長編初監督のジョー・タルボットが、サンフランシスコ出身の幼友達ジミー・フェイルズの体験を映画化。都市開発に取り残された男の自立と友情をノスタルジックに描き、サンダンス映画祭で監督賞と審査員特別賞を受賞
-
PROGRAM/放送作品
WAVES/ウェイブス
[PG12]傷つき苦しみ、若者は希望を見出す──豪華アーティストたちによる31の曲で綴る青春ドラマ
『ムーンライト』など秀作の数々で注目を集めるスタジオA24の作品。フランク・オーシャンら人気アーティストたちによる31の楽曲で登場人物の心情を代弁しながら、青春の輝きと苦悩を自在な映像表現で映し出す。
-
PROGRAM/放送作品
ミナリ
運命に翻弄されてもなお力強く立ち上がる!韓国系移民一家の苦難と絆を描いた、希望と感動のドラマ
韓国系移民二世のリー・アイザック・チョン監督が実体験を基に描いた家族ドラマ。米国での成功を夢見る移民の過酷な運命を、厳しくも温かな眼差しで綴る。一家の祖母役ユン・ヨジョンがアカデミー助演女優賞を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
HOT SUMMER NIGHTS/ホット・サマー・ナイツ
[PG12]孤独な少年が危険な恋に落ちる…ほろ苦い夏の経験を描くティモシー・シャラメ主演の青春ドラマ
監督未経験のイライジャ・バイナムが執筆し“ブラックリスト”に載った脚本を映画化。『君の名前で僕を呼んで』でブレイクする前のティモシー・シャラメが主役に抜擢され、無軌道な青春模様をほろ苦く体現する。