検索結果
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ゴッドファーザー[デジタル・リストア版]
非情なマフィアの世界とファミリーの絆を重厚に描く、映画史に輝く大河ドラマ・シリーズ第1弾
マリオ・プーゾのベストセラー小説を、フランシス・フォード・コッポラ監督が重厚かつ緻密な映像美によって映画化したシリーズ第1弾。アカデミー作品賞・主演男優賞(マーロン・ブランド/辞退)・脚色賞を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ベスト・キッド4
女子高生が新たな弟子に!若きヒラリー・スワンクが初主演作で輝く青春スポ魂シリーズ第4弾
のちのオスカー女優ヒラリー・スワンクの映画初主演作であり、彼女が扮する女子高生が空手の達人ミヤギの新たな弟子となるシリーズ異色作。禅寺でマスターした飛び蹴りなど、スワンクの華麗なアクションも必見。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)シルバラード
魂の故郷シルバラードを死守するため、腕利きのガンマン4人が悪を討つ!傑作西部劇!
抜き撃ちペイドン、早撃ちエメット、2丁拳銃のジェイク、ライフルのマル!4人の名手が華麗なガン・アクションでシルバラードの町を救う、ローレンス・カスダン監督渾身の超大作西部劇!
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ジェロニモ(1993)
『48時間』の名匠ウォルター・ヒルが伝説の戦士ジェロニモとアメリカの歴史に迫る人間ドラマ
合衆国の植民化に最後まで戦い続けたアパッチ族の伝説の戦士、ジェロニモ。その姿を『48時間』などを手がけた名匠ウォルター・ヒルがアメリカの歴史の暗部とともに描き、新たなジェロニモ像を作り上げた。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)スター・トレックVI 未知の世界
宇宙平和の敵は主戦派!傑作の呼び声高い政治サスペンス×密室ミステリーで、カーク主役の旧シリーズ最終作
主戦派グループの謀略による平和の危機をサスペンスフルに描く、旧シリーズ最終作。屈指の人気作『II』の監督ニコラス・メイヤーが再びメガホンを握り、『II』と甲乙つけがたい傑作で有終の美を見事に飾った。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)スター・トレックX ネメシス
新スター・トレック映画版の最終作。壮絶な過去を背負わされた究極の敵、その驚愕の正体とは!?
最強の敵ボーグがすでにシリーズに登場してしまった今、それすら凌駕するシリーズ最後の敵としてピカードの前に立ちはだかるのは…?スキンヘッドでその重要な役に挑んだのは、ブレイク前、若き日のトム・ハーディ。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)スター・トレックIX 叛乱
連邦から理想が消えた時、エンタープライズは叛旗を翻す。スター・トレックらしい理想主義を掲げた9作目
前作に引き続き、ライカー役ジョナサン・フレイクスがメガホンをとる9作目。『アマデウス』のサリエリ役オスカー俳優F・マーレイ・エイブラハムが、整形を繰り返し不老長寿を求める敵ソーナ人を特殊メイクで怪演。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)スター・トレックVIII ファースト・コンタクト
人類宇宙デビューの歴史的1日にタイムワープして最強の敵と繰り広げる、生存を賭した死闘!
スター・トレックの世界観では、連邦が接触できる異星人はワープ可能な文明段階に達した種族に限られる。本作は人類初ワープ=宇宙デビューというシリーズ中の歴史的1日を舞台にしたタイムスリップSFアクション。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)スター・トレックVII ジェネレーションズ
カークとピカード、名艦長2人が奇跡のタッグ!映画第7弾は新旧シリーズを結ぶクロスオーバー作
23世紀と24世紀、各時代のエンタープライズが出会う、時を越えて存在する謎の男ソラン。彼が画策している恐ろしい計画を阻むため、カークとピカード両艦長が共闘する。ある主要キャラクターの壮絶な死に号泣!
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ファイヤーフォックス
敵のバケモノ戦闘機を奪い取れ!イーストウッド監督・主演、手に汗握るスカイ・アクション痛快作!!
米レーガン政権下で再び冷戦が加熱した80年代に量産された、対ソ直接対決戦争映画のうち、スカイ・アクションと言えばこれ。本作製作当時いかにソ連の軍事技術が過大評価されていたかが窺い知れて興味深い。