検索結果
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ワンダとダイヤと優しい奴ら
恋人もダイヤモンドも手に入れろ!女盗賊ワンダと仲間たちの爆笑ドタバタ・コメディ!
『モンティ・パイソン』の爆笑王ジョン・クリーズが主演し脚本も手がけた、いかにも英国流のお洒落なコメディ!『トゥルーライズ』のジェイミー・リー・カーティスをお色気ヒロインを担当。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)今そこにある危機
今度の敵はホワイトハウス!? ポリティカル・サスペンス「ジャック・ライアン」シリーズ第3弾!
『レッド・オクトーバーを追え!』『パトリオット・ゲーム』に続く、トム・クランシー原作の人気シリーズ第3弾。『パトリオット・ゲーム』に引き続き、主演ハリソン・フォード、監督はフィリップ・ノイス。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ミッドナイトクロス
“知りすぎた男”の運命は?ブライアン・デ・パルマ監督の映像マジックが冴え渡る緊迫サスペンス
暗殺の証拠を偶然録音した音響効果マンの真相究明劇を、若きジョン・トラヴォルタが演じるサスペンス。変幻自在なカメラワークで事件を緊迫感満点に映し出す、ブライアン・デ・パルマ監督の映像マジックが冴え渡る。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)トッツィー
売れない男優が女優になって大成功!ダスティン・ホフマンの女装ユーモアと風刺が光るコメディ
ダスティン・ホフマンが自らの下積み時代を投影し、売れない男優の女装騒動を洗練された笑いで演じたコメディ。女性の自立が叫ばれた1980年代社会への風刺も秀逸。ジェシカ・ラングがアカデミー助演女優賞を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ゴールデン・チャイルド
これぞ80年代エディ・マーフィ映画の典型!選ばれし神秘の子供を守るため戦う私立探偵にエディが扮した痛快作!
千年に1人生まれる選ばれし子供を守るため、悪魔の化身と戦う私立探偵。マシンガントーク+アクション+テンポ良い物語運び+軽快なサントラが完璧に融合した、80年代エディ・マーフィ映画の魅力が全て詰まった快作。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)シー・オブ・ラブ
刑事と容疑者の女の恋。アル・パチーノ×エレン・バーキンがスリリングに魅せる、大人のサスペンス
アル・パチーノとエレン・バーキンの好演、鍵となるオールディーズの名曲「シー・オブ・ラブ」のノスタルジックなメロディ、夜のニューヨークの風景が、手に汗握るストーリーをアダルトに彩る、極上のサスペンス。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ウィロー
小さな勇者が世界を守るために過酷な旅へ!ジョージ・ルーカス原案・製作総指揮のファンタジー
ジョージ・ルーカスの原案を、後に『ビューティフル・マインド』でアカデミー監督となるロン・ハワードが描く。異種族、魔女、剣士、妖精にドラゴンまで入り乱れる、これぞファンタジー・アドベンチャーの王道!
-
PROGRAM/放送作品
(吹)スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還
ついにルークがジェダイとなってダークサイドと対決。旧トリロジーの完結編となるエピソード6
初期タイトル案『ジェダイの復讐』のまま日本では公開され定着したが、「ジェダイは復讐しない」との考えから04年、『ジェダイの帰還』と改題された旧サーガ最終章。監督は人手に委ねつつルーカスが脚本に復帰。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲
衝撃的なルーク出生の秘密が明らかに。前作と最終作をつなぐブリッジ的役割を果たすエピソード5
ルーク出生の秘密や、レイアとソロの恋愛模様が描かれる第2弾。ルーカスは製作総指揮に回って金策に専念。監督を大学時代の恩師で『アイズ』のカーシュナーに、脚本を高名な女流SF作家リー・ブラケットに委ねた。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望
『スター・ウォーズ』サーガはこのエピソード4から始まった。映画史の流れを変えた歴史的傑作
古典的な冒険譚を、SFの形を借りて、優れたデザインとサウンドで彩りながら蘇らせた本作。70年代米国映画の暗鬱・深刻な流行はこの1本で吹き飛び、痛快なエンターテイメントが復活した。映画史を変えた1本。