検索結果
-
PROGRAM/放送作品
(吹)オフサイド7
ナチス進駐軍を倒すため立ち上がる曲者たちの奇想天外な反乱計画!オールスター戦争娯楽アクション大作
3代目ジェームズ・ボンドのロジャー・ムーアを始め、禿頭の個性派俳優テリー・サヴァラス、洒脱なデヴィッド・ニーヴンなど当時の有名スターたちが勢ぞろいしたオールスター戦争娯楽アクション大作。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)クリスタル殺人事件
ロンドン郊外の殺人事件で、ミス・マープルが大活躍するアガサ・クリスティのミステリー!
アガサ・クリスティ『鏡は横にひび割れて』原作。『オリエント急行殺人事件』、『ナイル殺人事件』に続いて豪華キャストで贈るミステリー。ロンドン郊外の町で起こった殺人事件をミス・マープルが解いていく!
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ローマの休日[池田昌子版]
永遠の妖精オードリー・ヘプバーンが永遠の都ローマで見せた、永遠に色褪せない恋愛映画の最高傑作!
当時まだ無名の新人だったオードリー・ヘプバーンが、お転婆プリンセスをチャーミングに演じて一躍スターとなり、アカデミー賞を獲得した名作ロマンス。他にアカデミー原案賞、衣装デザイン賞(白黒)を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)鷲は舞いおりた
困難な仕事に命を賭けて挑む軍人たちの矜持を描く、古き良き“戦争娯楽映画”の最高峰
かつて、気高き戦場の漢たちの決死的英雄精神を描く“戦争娯楽映画”というジャンルが存在した。本作は、『大脱走』の名匠ジョン・スタージェスが描く、今は失われたそのジャンル最高傑作の1本だ。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)大統領の陰謀
大統領を辞任に追い込んだウォーターゲート事件の裏側に迫る!新聞記者たちの闘いを克明に再現した実録ミステリー
ウォーターゲート事件の真相に迫ったワシントン・ポスト紙若手記者2人の取材活動を、緊迫感あふれるドキュメンタリー・タッチで緻密に再現。アカデミー賞ではジェイソン・ロバーズが助演男優賞に輝くなど計4部門を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)スペース カウボーイ
クリント・イーストウッド監督・主演作!引退した元パイロット集団が挑むスペース・アドベンチャー
クリント・イーストウッドが製作・監督・主演を兼任し、同世代の名優たちと宇宙飛行士チームを結成。NASAの全面協力と特撮工房ILMのVFX技術によって、訓練シーンや宇宙空間がリアルに再現されている。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ファール・プレイ
名コメディエンヌ、ゴールディ・ホーンの魅力全開!ヒッチコック・サスペンスをコメディへと料理
名コメディエンヌとして一世を風靡したゴールディ・ホーンが、キュートな魅力を発揮。アルフレッド・ヒッチコック監督作『知りすぎた男』を下敷きに、笑える小ネタを全編に利かせたサスペンス・コメディ。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)スウォーム
蚊柱ならぬ蜂柱!黒煙のような殺人バチが人間を襲う!ハチの大群の恐怖を描くアニマル・パニック・スリラー
『ポセイドン・アドベンチャー』、『タワーリング・インフェルノ』をプロデュースし、オールスター・キャストのパニック大作ブームで一時代を築いた寵児アーウィン・アレンが自ら監督する入魂作。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)サンタモニカの週末
太陽ふりそそぐカリフォルニアの海沿いで繰り広げられる、何組かの男女の恋愛模様。お軽い艶笑ラブコメディ
“ビーチ・パーティもの”という、同名映画に始まる60年代の徒花人気ジャンルの影響を受けた艶笑譚。出演はトニー・カーティスにCCと同ジャンルとしては破格に豪華。悲劇の女優シャロン・テートの健康美も必見。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)スパイ・ゲーム[テレビ東京版]
ロバート・レッドフォードとブラッド・ピットの初共演で話題となったサスペンス・スパイ・アクション!
窮地に陥ったかつての弟子を救おうとするCIAエージェントをロバート・レッドフォードが老獪に演じ、彼が監督した『リバー・ランズ・スルー・イット』で彼の再来といわれたブラッド・ピットと初共演した話題作。