検索結果
-
PROGRAM/放送作品
(吹)恐怖のメロディ
ストーカー女に追い詰められるラジオDJの恐怖を描いた、クリント・イーストウッドの初監督作
今やアカデミー常連のクリント・イーストウッドの初監督作で、ストーカーに付きまとわれる恐怖をヒッチコック・タッチで描いた一級のサスペンス。彼の師である映画監督ドン・シーゲルが、バーテン役でカメオ出演している。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)荒野の用心棒
マカロニ・ウエスタンの歴史と、映画スター、イーストウッドの出発点。エポック・メイキングな傑作!
世界に誇る黒澤明の傑作『用心棒』に着想を得た、セルジオ・レオーネ監督の元祖マカロニ・ウエスタン。TV西部劇『ローハイド』で一応人気は出ていたイーストウッドは、本作の成功で映画スターとしてもブレイク。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)アイガー・サンクション
“魔の山”で壮絶な死闘が始まる──クリント・イーストウッド監督・主演のスパイ・アクション
クリント・イーストウッドがスタントマンに頼らず、危険な山岳アクションに自ら挑戦。物語の舞台となるモニュメントバレーやアイガー北壁でロケ撮影を敢行し、本物ならではの迫力とリアリティを醸し出している。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)アルカトラズからの脱出
“成功者ゼロ!”脱走不可能な孤島の刑務所で本当に起きた、イーストウッド主演の手に汗握る脱獄劇
『ダーティハリー』の名コンビ、クリント・イーストウッドとドン・シーゲル監督が実話を丹念に追った、プリズン・ブレイク・サスペンス。イーストウッドの寡黙な役柄と手に汗握るギリギリの巧妙な脱出計画は必見。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)戦略大作戦
金塊を目指して前進あるのみ!クリント・イーストウッド主演の痛快戦争アクション!
巨匠ハットン監督が、「荒鷲の要塞」に続きイーストウッドとコンビを組んだ戦争アクション巨編。第二次大戦下のフランスで、アメリカ軍のならず者たちが、ドイツ軍相手に大活躍する姿を描く。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ファイヤーフォックス
敵のバケモノ戦闘機を奪い取れ!イーストウッド監督・主演、手に汗握るスカイ・アクション痛快作!!
米レーガン政権下で再び冷戦が加熱した80年代に量産された、対ソ直接対決戦争映画のうち、スカイ・アクションと言えばこれ。本作製作当時いかにソ連の軍事技術が過大評価されていたかが窺い知れて興味深い。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)奴らを高く吊るせ!
イタリアで成功したクリント・イーストウッドがハリウッド凱旋!自身の魅力を存分に発揮した復讐ウエスタン
マカロニ・ウエスタンの大スターとなったクリント・イーストウッドが帰国後、ハリウッドに復帰した第1作。冤罪で私刑された復讐に燃える男を、持ち前のニヒルな無表情で熱演した西部劇。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ダーティハリー4
ついにイーストウッド自身がメガホンを取った第四弾。ハリーは新たに幻の珍銃44オートマグを愛用
イーストウッド自身が監督を務め、私生活でも恋人だったソンドラ・ロックがヒロインを演じた第4弾。米大統領も引用したというかの有名なセリフ"Go ahead, make my day"は本作に登場。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ダーティハリー
[PG12]憎むべき犯罪者に正義の銃弾を撃ち込むアウトロー刑事ハリー・キャラハンの伝説、始まる!
ハリー・キャラハン登場!徹底的に悪を憎み正義を執行する為には手段を選ばない最強デカ、ダーティ(汚れた)ハリーの活躍を描く傑作アクション。この作品によって、マカロニ・ウェスタン俳優というイメージの強かったイーストウッドに、最高の形で現代劇のヒーローという当たり役をもたらした監督ドン・シーゲルとイーストウッドの絆は深い。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ダーティハリー3
44マグナムに替わってバズーカを必殺の武器に携え、テロリストを殲滅!痛快!ハリー・キャラハン第3弾
社会性やメッセージ性がこめられた前2作と比べて、娯楽アクション色が強化された今作。クライマックスの舞台はアルカトラズ島。ちなみにこの2年半後、イーストウッドは『アルカトラズからの脱出』に主演する。