検索結果
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ビバリーヒルズ・コップ
エディ・マーフィの人気に火をつけた『ビバリーヒルズ・コップ』シリーズ、第1作目!
「ミッドナイト・ラン」『ジョー・ブラックをよろしく』などを手掛けたマーティン・ブレスト監督の出世作。製作には『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズのジェリー・ブラッカイマー、と豪華な顔ぶれ。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)バック・トゥ・ザ・フューチャー
[PG12]マーティとドクの時間旅行はここから始まった!タイムトラベル・アドベンチャーシリーズ第1作
監督・脚本ロバート・ゼメキス、製作総指揮スティーヴン・スピルバーグ、主演は当時人気絶頂のマイケル・J・フォックス。世界中で大ヒットを記録したタイムトラベル・アドベンチャーの原点。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)雨の訪問者
『太陽がいっぱい』のルネ・クレマン監督が描く、雨の夜の婦女暴行事件を発端としたフレンチ・サスペンス
キャリア後期にサスペンスの佳作を連発していた頃のクレマン監督の代表作。謎の米国人役にチャールズ・ブロンソン。この役はブロンソンをイメージして作られた(当て書きされた)ため、まさにハマリ役だ。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)バード・オン・ワイヤー
メル・ギブソン、ゴールディ・ホーンの二大スタ―共演、アクションコメディ!
メル・ギブソンのアクション、そしてコメディ女優としての魅力を余すところなく披露するゴールディ・ホーンの活躍は必見!凄腕女弁護士が、15年前に死亡したはずの恋人に再会したことから始まるドタバタ逃避行!
-
PROGRAM/放送作品
(吹)3人のゴースト
ワンマン社長が気づいた、人生で大切なもの。おかしくて心温まる現代版「クリスマス・キャロル」
チャールズ・ディケンズの「クリスマス・キャロル」を現代に置き換え、傲慢なテレビ局の社長が体験する奇跡として描くSFXファンタジー。芸達者なコメディ俳優ビル・マーレイが好演。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ウィロー
小さな勇者が世界を守るために過酷な旅へ!ジョージ・ルーカス原案・製作総指揮のファンタジー
ジョージ・ルーカスの原案を、後に『ビューティフル・マインド』でアカデミー監督となるロン・ハワードが描く。異種族、魔女、剣士、妖精にドラゴンまで入り乱れる、これぞファンタジー・アドベンチャーの王道!
-
PROGRAM/放送作品
(吹)アンタッチャブル[TV版]
暗黒街の帝王カポネに立ち向かった勇気ある男たち──正義の戦いを記録した人気TVシリーズの映画版
1960年代の人気TVシリーズを鬼才ブライアン・デ・パルマ監督が映画化。髪を抜く渾身の役作りでアル・カポネに成りきったロバート・デ・ニーロの演技が圧巻。ショーン・コネリーがアカデミー助演男優賞を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)白いドレスの女
[PG12相当]熱帯夜、人妻との汗だくSEXにハマった男が、色香に迷って身を滅ぼす…官能のサスペンス
フロリダの蒸した空気感の中、オーセンティックな衣裳と美術、渋いBGMが光る、ノワールの佳作。映画初出演キャスリーン・ターナーがファム・ファタールを蠱惑的に好演。ローレンス・カスダンの監督デビュー作でもある。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ミスター・グッドバーを探して
[R15相当]大都会の片隅の酒場で、男と女が孤独を埋め合う─衝撃のラストが忘れられない社会派問題作
1970年代に社会現象となった“女性の自立”と“性の解放”に、『冷血』の社会派監督リチャード・ブルックスが一石を投じた問題作。孤独を埋めるため愛欲に溺れる女性をダイアン・キートンが体当たりで熱演。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)のるかそるか
大穴に賭けて狙うは一攫千金!ギャンブル愛好家たちの夢をとことん満たしてくれる痛快コメディ
どこにでもいる憎めない中年男が現実ではありえないほどツキまくり、世のギャンブル好きたちの願望と情熱を満足させる。競馬の賭け金が段々と上がっていき、ハラハラドキドキの大勝負を疑似体験できるのも楽しい。