検索結果
-
PROGRAM/放送作品
聖杯たちの騎士
自分を見失った脚本家が、6人の女との愛によって導かれる。巨匠テレンス・マリック監督の映像叙事詩
心に虚しさを抱える脚本家と6人の女たちとの出会いを、テレンス・マリック監督が8章構成で壮大に綴る。アカデミー賞撮影賞に3度輝いたエマニュエル・ルベツキが撮影監督を務め、観念的な物語を優美に彩る。
-
PROGRAM/放送作品
モンソーのパン屋の女の子
一目惚れした美女の姿を追い求めるうちに三角関係へ…エリック・ロメール監督「六つの教訓話」第1作
エリック・ロメール監督の連作恋愛喜劇「六つの教訓話」第1作の短編。ロメールと共に映画製作会社を設立したバルベ・シュローデルが主人公の青年に扮し、青年のモノローグをベルトラン・タヴェルニエ監督が担当。
-
PROGRAM/放送作品
アイアンマン
『アベンジャーズ』はここから始まった!マーベル屈指の人気ヒーローの誕生秘話を描く痛快SFアクション
『アベンジャーズ』シリーズの原点であり、マーベルを代表する人気ヒーローの誕生秘話を映画化。正義心に目覚めてパワードスーツを開発して悪と戦う皮肉屋の大富豪は、ロバート・ダウニー・Jrのハマリ役。
-
PROGRAM/放送作品
バーバラと心の巨人
誰にも見えない巨人と戦う変わり者──孤独な少女の苦悩と成長を描くクリス・コロンバス製作のファンタジー
初長編作となるアンダース・ウォルター監督が人気グラフィックノベルを映像化。人知れず巨人と戦っている思春期の少女の孤独と成長を、友情や家族愛を絡めてハートウォーミングに綴る。巨人たちのビジュアルも必見。
-
PROGRAM/放送作品
スペシャルズ! 〜政府が潰そうとした自閉症ケア施設を守った男たちの実話〜
『最強のふたり』に次ぐ名コンビが誕生!社会からドロップアウトした若者を救う男たちの感動の実話
社会から疎外された弱者を支える男性2人の実話を、『最強のふたり』の監督コンビがユーモアを交えて映画化。実際に施設を訪れて自閉症児や介護者への理解を深めた主演コンビの、慈愛のこもった熱演に心が温まる。
-
PROGRAM/放送作品
エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ
SNS時代を生きる“Z世代”少女の、痛くて悩み多きリアルな日常──全米で社会現象を起こした青春ドラマ
幼い頃からSNSに親しむZ世代ならではの悩み多き日常を克明に描き、ティーンを中心に絶大な共感を集めた青春ドラマ。ヒロイン役エルシー・フィッシャーが2018年で最多の新人映画賞を獲得したことでも話題に。
-
PROGRAM/放送作品
パヴァロッティ 太陽のテノール
歌を愛し、歌に愛された伝説のオペラ歌手──奇跡の歌声が響くステージと彼の人生に迫るドキュメンタリー
名匠ロン・ハワード監督が、2007年に亡くなった天才テノール歌手ルチアーノ・パヴァロッティの全貌に迫る。アーカイブ映像による楽曲を聴かせつつ、家族や友人たちのインタビューを通じて彼の人生も紐解く。
-
PROGRAM/放送作品
カラヴァッジオ
天才画家カラヴァッジオのスキャンダラスな人生を、鬼才デレク・ジャーマンが大胆な解釈で描く伝記ドラマ
ルネッサンス末期に実在した破滅型の画家カラヴァッジオの生涯を、デレク・ジャーマン監督が史実や時代考証にとらわれず映画化。光と影を意識した映像美に息を呑む。ティルダ・スウィントンのデビュー作でもある。
-
PROGRAM/放送作品
トレンチコートの女
[PG12相当]恋に落ちた女性は殺人犯?魔性の女に魅入られた刑事の危険な捜査を描くフィルムノワール
ノワール作家デレク・レイモンドが別名義で発表した小説を『ボルサリーノ』のジャック・ドレー監督が映画化。中年刑事を虜にする魔性のファム・ファタールをシャーロット・ランプリングが妖艶に魅せる。
-
PROGRAM/放送作品
女と男のいる舗道
女優を夢見て娼婦へと転落していく女…ジャン=リュック・ゴダール監督のウィットが冴える悲劇の物語
ジャン=リュック・ゴダール監督が12章構成で綴る名作ドラマ。女優志望の女性の転落を、ゴダールの最初の妻でミューズでもあったアンナ・カリーナが無機質に体現する。ヴェネチア国際映画祭審査員特別賞を受賞。