検索結果
-
PROGRAM/放送作品
ナイト&デイ
トム・クルーズ&キャメロン・ディアス、2大スターが危険な逃避行に!豪華共演のスパイ・アクション
トム・クルーズ&キャメロン・ディアスが『バニラ・スカイ』以来9年ぶりに共演。スタントマンに頼らず危険なアクションに挑むトムと、抜群の運動神経で躍動するキャメロンが、息ピッタリの名コンビぶりを魅せる。
-
COLUMN/コラム2014.06.29
2014年7月のシネマ・ソムリエ
■7月6日『白バラの祈り ゾフィー・ショル、最期の日々』 第二次世界大戦中のドイツで反ナチ運動を行ったミュンヘンの学生組織バラそのメンバーが当局に逮捕され、国家反逆罪で処刑されるまでを描く実録ドラマだ。 主人公は唯一の女性メンバーだったゾフィー・ショル。現存する尋問記録に基づき、彼女とゲシュタポの取調官との対話を再現した緊迫感みなぎるシークエンスが圧巻。 ベルリン国際映画祭で監督賞、女優賞を受賞。とりわけ迫りくる死の恐怖に震えながら、自らの良心と信念を貫き通すゾフィー役、ユリア・イェンチの演技が感動的だ。 ■7月13日『永遠のマリア・カラス』 1977年に53歳の若さで死去したマリア・カラス。この20世紀を代表する伝説のオペラ歌手の生誕80周年を記念し、彼女の謎めいた晩年の生き様に迫った人間ドラマだ。 かつての美声を失い、パリのアパルトマンで隠遁生活を送るカラス。旧知のプロモーターから新作映画の企画を持ち込まれた彼女のアーティストしての葛藤を描き出す。 事実に創作を織り交ぜて本作を完成させたF・ゼフィレッリ監督は、生前のカラスと親交があったオペラ演出家でもある。仏の名女優F・アルダンの入魂演技も見ものだ。 ■7月20日『ダウト〜あるカトリック学校で〜』 トニー賞とピュリッツァー賞に輝いた傑作舞台劇の映画化。カトリック学校を舞台に、具体的証拠のない“罪”をめぐって疑う者と疑われる者の闘いを描く心理劇である。 進歩的な思想を持つ神父が、学校内で黒人生徒に性的虐待を加えたとの疑惑が浮上。新米のシスターからその報告を受けた女性校長は、神父を厳しく問い質していく。 校長役のM・ストリープを中心とする主要キャスト4人全員がアカデミー賞候補に。人間の信念や弱さなどを多面的に体現した迫真のアンサンブルから目が離せない。 ■7月27日『リトル・ダンサー』 労働者階級の家庭で育った11歳の少年がバレエの虜になり、本格的にダンサーをめざしていく。サッチャー政権下の1980年代、炭鉱町を舞台にしたサクセスストーリーだ。 主人公ビリーがチュチュ姿の女の子たちに囲まれてレッスンを受けるシーンの微笑ましさ! 頑固な父親との対立と和解のエピソードも涙を誘う良質なドラマである。 『めぐりあう時間たち』のS・ダルドリー監督のデビュー作。T・レックスやザ・ジャムの曲に乗せ、ビリーがストリートで身を躍らせるダンス・シーンがすばらしい。 『白バラの祈り ゾフィー・ショル、最期の日々』©Jürgen Olczyk 『永遠のマリア・カラス』©2002 Medusa Film ‐ Cattleya ‐ Film and General Productions ‐ Galfin ‐ Alquimia Cinema ‐ MediaPro Pictures ‐ 『ダウト ?あるカトリック学校で?』© 2008 Miramax 『リトル・ダンサー』© Tiger Aspect Pictures Ltd. 2000 © 2000 Universal Studios. All Rights Reserved.
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ナイト&デイ[特別版]
トム・クルーズ&キャメロン・ディアス、2大スターが危険な逃避行に!豪華共演のスパイ・アクション
トム・クルーズ&キャメロン・ディアスが『バニラ・スカイ』以来9年ぶりに共演。スタントマンに頼らず危険なアクションに挑むトムと、抜群の運動神経で躍動するキャメロンが、息ピッタリの名コンビぶりを魅せる。
-
PROGRAM/放送作品
ダウト ~あるカトリック学校で~
トニー賞、ピュリッツァー賞をW受賞した舞台を映像化。カトリック学校の疑惑を描くサスペンスドラマ
トニー賞、ピュリッツァー賞をW受賞したジョン・パトリック・シャンリーによる舞台をシャンリー自らが映画化したサスペンスドラマ。メリル・ストリープとフィリップ・シーモア・ホフマンが秀逸な演技合戦を見せる。
-
PROGRAM/放送作品
プリズナーズ
[PG12]誘拐された娘のため一線を越える…他人事ではない!ヒュー・ジャックマン主演の衝撃サスペンス
『DUNE/デューン 砂の惑星』のドゥニ・ヴィルヌーヴ監督が、少女誘拐事件を通じて人間の闇を照らし出す問題作。愛娘のため法を破って暴走していく父親役ヒュー・ジャックマンの熱演が圧巻。
-
PROGRAM/放送作品
ジェームス・ブラウン 〜最高の魂(ソウル)を持つ男〜
[PG12]“ソウル界のゴッドファーザー”ジェームス・ブラウンの波乱万丈の生涯に迫る音楽ドラマ
ジェームス・ブラウンの波乱万丈の生涯をライバル関係にあったミック・ジャガーが製作し、本人のパフォーマンス音源を使ったライブシーンが圧巻。『ブラックパンサー』のチャドウィック・ボーズマンが主演を好演。
-
PROGRAM/放送作品
ブラックハット
戦う男を描き続けるマイケル・マンの真骨頂!天才プログラマーと凶悪ハッカーの頭脳戦に息を呑むサスペンス
漢気あふれる骨太な映画を作り続けるマイケル・マン監督が、サイバー犯罪をテーマに描いたサスペンスアクション。スリリングな頭脳戦や激しい銃撃戦をスタイリッシュに映し出し、独自の美学で酔わせる。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ブラックハット
戦う男を描き続けるマイケル・マンの真骨頂!天才プログラマーと凶悪ハッカーの頭脳戦に息を呑むサスペンス
漢気あふれる骨太な映画を作り続けるマイケル・マン監督が、サイバー犯罪をテーマに描いたサスペンスアクション。スリリングな頭脳戦や激しい銃撃戦をスタイリッシュに映し出し、独自の美学で酔わせる。
-
PROGRAM/放送作品
フェンス
人種差別に夢を阻まれた男が家族を追い詰める…名作舞台劇をデンゼル・ワシントン監督&主演で映画化
トニー賞に輝いた同名舞台劇を2010年の再演時に出演したデンゼル・ワシントンの監督・主演で映画化。人種差別の壁に挫折した男とその一家の対立が紡がれる。ヴィオラ・デイヴィスがアカデミー助演女優賞を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)フェンス
人種差別に夢を阻まれた男が家族を追い詰める…名作舞台劇をデンゼル・ワシントン監督&主演で映画化
トニー賞に輝いた同名舞台劇を2010年の再演時に出演したデンゼル・ワシントンの監督・主演で映画化。人種差別の壁に挫折した男とその一家の対立が紡がれる。ヴィオラ・デイヴィスがアカデミー助演女優賞を受賞。