検索結果
-
PROGRAM/放送作品
オリヴァ・ツイスト(1947)
チャールズ・ディケンズの小説を名匠デヴィッド・リーンが映画化。孤児オリヴァの絶望と希望の物語
英国の国民的作家チャールズ・ディケンズの同名小説を、名匠デヴィッド・リーンが映画化。19世紀初頭、生まれてすぐに母を亡くした孤児オリヴァの波瀾万丈の人生を描いた古典的な感動作。
-
PROGRAM/放送作品
ヘンリィ五世(1945)
名優オリヴィエが百年戦争で英仏両国を治めた若き名君ヘンリーV世を鮮やかに演じた秀作
シェイクスピアの同名戯曲をカラー映画化。製作、監督、主演は天才ローレンス・オリヴィエ。本作は彼の監督デビュー作でもある。戦時中の作品とは思えない、中世の豪華絢爛な衣装や壮大な戦闘シーンも見所だ。
-
PROGRAM/放送作品
砂漠の鼠
『サウンド・オブ・ミュージック』のロバート・ワイズ監督が描く本格戦争スペクタクル
ロンメルを英雄化し悲劇的に描いた『砂漠の鬼将軍』の姉妹作にあたる本作は、英豪連合軍と独軍の死闘を描いた本格戦争スペクタクル。ジェームズ・メイソンが再びロンメルを演じる。アカデミー脚本賞ノミネート作品。
-
PROGRAM/放送作品
幸福なる種族
『カヴァルゲード』、『老兵は死なず』と並ぶ、イギリス現代史を背景にした大河ドラマ。
イギリスの劇作家ノエル・カワードが、自らの原作を元に製作と脚本を務め、デヴィッド・リーンが監督したテクニカラー作品。イギリスのとある家族の20年史を描いた、いわば“大河ホーム・ドラマ”的作品。
-
PROGRAM/放送作品
邪魔者は殺せ
秘密結社リーダーの過酷な逃亡劇が、独特の映像美で彩られる。名匠キャロル・リード監督の代表作
キャロル・リード監督が『第三の男』の2年前に手がけた犯罪サスペンス。『第三の男』でも見られる画面を斜めに映す構図や、幻覚描写などの斬新な表現を駆使。陰鬱な雨や美しい雪による演出効果にも注目。