検索結果
-
PROGRAM/放送作品
“アイデンティティー”
[PG-12]嵐に閉じ込められた男女11人が次々と惨殺されてゆく謎と恐怖を描いたサイコ・スリラー!
嵐でモーテルに閉じ込められた男女11人が一人また一人と殺されてゆく謎と恐怖を『17歳のカルテ』のジェームズ・マンゴールド監督が個性派の役者たちをキャスティングして巧みに描いたサイコ・スリラー!
-
COLUMN/コラム2012.02.01
個人的に熱烈推薦!編成部スタッフ1人1本レコメンド 【2012年2月】銀輪次郎
長らく訪れていない故郷への旅は、誰しもがワクワクすること。ただ、思い出は思い出のまま楽しいものとしておくべきか、実際に訪れるかどうかは少し考えたほうが良いかもしれない。「バウンティフルへの旅」は、主人公の老女キャリーが故郷バウンティフルへ旅するロードムービー。慣れない都会生活と息子嫁とのケンカの毎日に辟易していたキャリーは、毎月の年金小切手が届く度に、故郷バウンティフルを訪れることを夢見ていた。そして思い切って行動に移すが・・・。主人公の老女キャリーを演じたジェラルディン・ペイジは、本作でアカデミー主演女優賞を受賞。過去7回のノミネートの末の快挙達成でしたが、惜しいことに受賞の翌年62歳でその生涯を終えました。彼女の演技にも注目です。 © 1985 BOUNTIFUL FILMS PARTNERS
-
PROGRAM/放送作品
バウンティフルへの旅
居場所を求め、ひとり懐かしの故郷に旅立つ老女…、しみじみと心を打つ静かなる感動作品
息子夫婦との同居にうんざりして家を飛び出す老女を演じたジェラルディン・ペイジが、本作品で8回目のノミネートにして初めてアカデミー主演女優賞を受賞。老境の思いを抱える一人の人間をありありと演じてみせた。
-
PROGRAM/放送作品
ゆりかごを揺らす手
幸せな家庭に逆恨みの脅威が迫る…ベビーシッターの歪んだ復讐劇を描くサイコ・スリラー
セクハラ訴訟で夫が自殺して家庭を壊された女が、訴えた夫妻に復讐を仕掛けるサイコ・スリラー。子供を手なずけて家庭を奪おうとするベビーシッターと母親との“女の対決”が、心理的恐怖をかき立てながら描かれる。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ゆりかごを揺らす手
幸せな家庭に逆恨みの脅威が迫る…ベビーシッターの歪んだ復讐劇を描くサイコ・スリラー
セクハラ訴訟で夫が自殺して家庭を壊された女が、訴えた夫妻に復讐を仕掛けるサイコ・スリラー。子供を手なずけて家庭を奪おうとするベビーシッターと母親との“女の対決”が、心理的恐怖をかき立てながら描かれる。
-
PROGRAM/放送作品
暴走機関車
極寒のアラスカで脱獄囚が乗り込んだ機関車が無人で暴走!原案・黒澤明で描く男の骨太アクション
黒澤明監督がハリウッド進出を目論み執筆したがお蔵入りとなった脚本を元に、ロシア出身の名匠アンドレイ・コンチャロフスキーが描く。極寒の雪原で展開する迫力のアクションに、原案にはなかった重厚な復讐劇が絡む。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)暴走機関車
極寒のアラスカで脱獄囚が乗り込んだ機関車が無人で暴走!原案・黒澤明で描く男の骨太アクション
黒澤明監督がハリウッド進出を目論み執筆したがお蔵入りとなった脚本を元に、ロシア出身の名匠アンドレイ・コンチャロフスキーが描く。極寒の雪原で展開する迫力のアクションに、原案にはなかった重厚な復讐劇が絡む。
-
PROGRAM/放送作品
卒業白書
トム・クルーズの記念すべき初主演作にして出世作!初々しいスターオーラを全開させた青春コメディ
トム・クルーズが初めて主演を飾り、高校卒業を控えた青年が娼婦と巻き起こす騒動をユーモラスかつ爽やかに魅せる。トムが下着姿で踊るダンスは自ら即興で振り付けたもので、名シーンとして今も語り継がれている。