検索結果
-
PROGRAM/放送作品
デーヴ
ケヴィン・クラインが一人二役を見事に演じきった、アイヴァン・ライトマン監督の心温まる快作
I・ライトマン(「ゴーストバスターズ」)の演出が見事なハート・ウォーミング・コメディ。オリバー・ストーンなど各界著名人が本人役で出演しているのも見逃せない。93年度アカデミー脚本賞ノミネート。
-
COLUMN/コラム2012.02.01
個人的に熱烈推薦!編成部スタッフ1人1本レコメンド 【2012年2月】飯森盛良
ワタクシの好きな男優(男の俳優の意)は、マイケル・マドセンとかトム・サイズモアあたり。イケメンだぁ?ケっ!なのである。ジョニデも正直どうでもいい。が、このオカルト映画でのジョニデは超絶カッコいいと認める。映画的にも70年代オカルト黄金時代の傑作群に劣らない風格の佳作だが、とにかく、ジョニデの存在感である。役どころは悪魔書を探し求める稀覯本ハンター。服装がいい。無造作にかけたショルダーバッグのストラップに引っ張られ、ズルっとしたコート。ヨレっとしたジャケット。シャツの第1ボタンは外し、ネクタイはヨレている。「知性で着崩す」といった感じだ。その格好でフランスの田舎のカフェで朝食後ラッキーストライクを呑む…ワタクシの完敗だ(何が)。服まねっコしてみた。貧相で小汚いオッサンになっただけでガッカリした。完敗である。あんたの勝ちだジョニデ! ©1999 RP Productions. All Rights Reserved
-
PROGRAM/放送作品
(吹)フロスト×ニクソン
失墜した元大統領と野心溢れるTV司会者──歴史に残るインタビューを演技合戦で再現した実話ドラマ
米国史上唯一の大統領辞任劇にまで発展した大スキャンダル、ウォーターゲート事件。反対勢力への盗聴やその後の捜査妨害。それは大統領自身がめぐらした陰謀だったのか!? 元大統領vsインタビュアー、取材という名の神経戦を描く。
-
PROGRAM/放送作品
フロスト×ニクソン
失墜した元大統領と野心溢れるTV司会者──歴史に残るインタビューを演技合戦で再現した実話ドラマ
米国史上唯一の大統領辞任劇にまで発展した大スキャンダル、ウォーターゲート事件。反対勢力への盗聴やその後の捜査妨害は大統領自身がめぐらした陰謀だったのか!? 一人のTV司会者が元大統領への取材に挑む!
-
PROGRAM/放送作品
カットスロート・アイランド
CG無用!アナログ上等!制作費をかけすぎ会社は倒産。空前絶後、究極のアナログ“パイレーツ”映画
CG普及前の海賊映画は、実物大の船を作り、南洋で長期ロケを行うため、とかく費用のかさむジャンルだった。本作はカネを湯水のごとく使い製作会社を倒産させた、史上最大にして最後のアナログ海賊映画だ!
-
PROGRAM/放送作品
ナインスゲート
悪魔の書を探す男が開けた禁断の扉…その先にあるのは?ジョニー・デップ主演のオカルト・ホラー
名匠ロマン・ポランスキーが『ローズマリーの赤ちゃん』以来となるオカルト・ホラーに挑戦。悪魔の書を探すうちにその魔性に魅入られていく探偵をジョニー・デップが静かに演じ、ミステリアスなムードを高める。
-
PROGRAM/放送作品
ジュニア
シュワちゃんが妊娠!?ダニー・デヴィートとの『ツインズ』コンビが贈るハートフル・コメディ
凸凹コンビの双子が起こす騒動を描いた大ヒット作『ツインズ』の監督とキャストが再集結。不妊治療薬の実験で妊娠し母性に目覚めていく男性をシュワルツェネッガーが演じるギャップが面白い。
-
PROGRAM/放送作品
マスターズ/超空の覇者
アメリカの人気オモチャから生まれたファンタジー映画。ドルフ・ラングレンの肉体美がまぶしいSFアクション
『ロッキー4/炎の友情』で一躍注目を浴びたドルフ・ラングレンの初主演作。フィギュア、コミック、アニメとメディアミックス手法でアメリカの子どもたちを熱狂させたSFシリーズの映画化作品。
-
PROGRAM/放送作品
運命のボタン
そのボタンを押せば誰かが死に、自分には大金が舞い込む…。キャメロン・ディアス主演の異色サスペンス
『地球最後の男』の原作者でもあるSF作家リチャード・マシスンの短編を映画化。モラルを問う究極の選択を強いられた夫婦の葛藤を描きつつ、後半で急転直下、予測もしないSF方向へと作品テイストが激変する。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)マスターズ/超空の覇者
アメリカの人気オモチャから生まれたファンタジー映画。ドルフ・ラングレンの肉体美がまぶしいSFアクション
『ロッキー4/炎の友情』で一躍注目を浴びたドルフ・ラングレンの初主演作。フィギュア、コミック、アニメとメディアミックス手法でアメリカの子どもたちを熱狂させたSFシリーズの映画化作品。