検索結果
-
PROGRAM/放送作品
マルコヴィッチの穴
俳優マルコヴィッチの頭の中に入る──奇想天外なアイデアに翻弄される異色の不条理コメディ
本作が長編デビュー作となるスパイク・ジョーンズ監督が、名脚本家チャーリー・カウフマンの奇想天外なアイデアを斬新なセンスで映像化。本人役で出演するジョン・マルコヴィッチら豪華スター陣の熱演も見もの。
-
COLUMN/コラム2013.08.02
個人的に熱烈推薦!編成部スタッフ1人1本レコメンド 【2013年8月】にしこ
ひょんなことからフセインが密かにもっているという金塊の存在を知った米軍兵たちが、一攫千金を目指してお宝探しに乗り出すところから物語は始まります。シニカルかつテンポ良く物語は進んでいきますが、作品のテーマはやはり「戦争の理不尽さ」。随所に織り込まれるコミカルだけれど、皮肉たっぷりな戦争へのアンチテーゼは押しつけがましくなく、それゆえ観る人に訴えかけるものがあります。「いい車が欲しい!」「金持ちになりたい!」とヨコシマな気持ちから始めた冒険。旅の終わりに彼ら心に起きる変化とは?必見です!! TM & © Warner Bros. Entertainment Inc.
-
PROGRAM/放送作品
スリー・キングス
『世界にひとつのプレイブック』の監督が放つ、湾岸戦争を舞台にした異色の戦争アクション
舞台は湾岸戦争終結直後のイラク。ブラック・ユーモアと皮肉を含んだ独特の視点から戦争を描き出し、戦争映画の常識を覆した異色アクション。「戦争映画のまったく新しい可能性を切り開く作品」と絶賛された。
-
PROGRAM/放送作品
かいじゅうたちのいるところ
孤独な少年が孤島で出会った仲間とは…。鬼才スパイク・ジョーンズ監督がベストセラー絵本を映像化
『マルコヴィッチの穴』の鬼才スパイク・ジョーンズ監督が、モーリス・センダックの短編絵本に独創的なメッセージを加え映画化。着ぐるみによるかいじゅうの存在感やロケ撮影で、手作りのぬくもりが感じられるファンタジーに。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)かいじゅうたちのいるところ
孤独な少年が孤島で出会った仲間とは…。鬼才スパイク・ジョーンズ監督がベストセラー絵本を映像化
『マルコヴィッチの穴』の鬼才スパイク・ジョーンズ監督が、モーリス・センダックの短編絵本に独創的なメッセージを加え映画化。着ぐるみによるかいじゅうの存在感やロケ撮影で、手作りのぬくもりが感じられるファンタジーに。
-
PROGRAM/放送作品
her/世界でひとつの彼女
[PG12]人間がAIに恋をした!スパイク・ジョーンズ監督が近未来を舞台に描く奇想天外なラブロマンス
AIが発達した近未来を舞台に、孤独な男と肉体を持たないAIが育む恋の行方を、スパイク・ジョーンズ監督が繊細に綴る。AIの声を演じたスカーレット・ヨハンソンがローマ国際映画祭で最優秀女優賞を受賞。