検索結果
-
PROGRAM/放送作品
荒野の七人
豪華キャストが一堂に集結!黒澤明監督の『七人の侍』をリメイクした人気西部劇シリーズ第1作
黒澤明監督『七人の侍』を、ジョン・スタージェス監督が舞台を西部に移してリメイク。スティーヴ・マックィーンやチャールズ・ブロンソンの出世作でもある。のちに、デンゼル・ワシントン主演のリメイク作が公開。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)荒野の七人
豪華キャストが一堂に集結!黒澤明監督の『七人の侍』をリメイクした人気西部劇シリーズ第1作
黒澤明監督『七人の侍』を、ジョン・スタージェス監督が舞台を西部に移してリメイク。スティーヴ・マックィーンやチャールズ・ブロンソンの出世作でもある。のちに、デンゼル・ワシントン主演のリメイク作が公開。
-
PROGRAM/放送作品
ミッドウェイ
三船敏郎など日米の豪華キャストで、ミッドウェイ海戦を記録映像を交えて描いた戦争映画の秀作!
ミッドウェイ海戦を、米軍の映像アーカイブなどからの実写を織り交ぜながら、日本側とアメリカ側双方の立場から中立に、繰り広げられた情報戦や頭脳戦を見事に描いた戦争映画で、三船敏郎の存在感が光る秀作。
-
PROGRAM/放送作品
突撃隊
職人監督ドン・シーゲル&反逆児スティーヴ・マックィーン。“漢”のコンビが贈る戦場アクション
『ダーティハリー』などアクション映画の名作を多く残した職人監督ドン・シーゲルが、スティーヴ・マックィーンと組んだ戦争アクション。眼光鋭いマックィーンが戦場になだれ込むクライマックスの戦闘シーンが圧巻。
-
PROGRAM/放送作品
荒野の隠し井戸
『荒野の七人』で人気を博したジェームズ・コバーンの魅力満載!コメディタッチ西部劇の佳作
流れ者コールが偶然入手した地図がきっかけで、保安官にその娘、悪党、米軍が入り乱れ金塊をめぐるドタバタ劇が展開するウエスタン。ヒッチコック作品で名高いロバート・バークスが撮影を担当、本作が遺作となった。
-
PROGRAM/放送作品
白い刻印
暴力による支配、受け継がれる負の運命…。アメリカ社会の闇を無情にあぶり出す、破滅のドラマ
『タクシードライバー』など傑作の脚本を執筆したポール・シュレイダー監督が、現代アメリカの暗部を描き出す辛辣なドラマ。アカデミー助演男優賞に輝いたジェームズ・コバーンら個性派たちの熱演は見応え満点。
-
PROGRAM/放送作品
ナッティ・プロフェッサー/クランプ教授の場合
超肥満体型の教授、女性、老人まで!エディ・マーフィが驚異の特殊メイクで七変化に挑む爆笑作
『底抜け大学教授』のリメイクで、エディ・マーフィの人気を復活させたコメディ映画。アカデミーメイクアップ賞に輝いた驚異の特殊メイクと、エディの達者なユーモアが巧みに融合し、驚きの一人7役に成功している。
-
PROGRAM/放送作品
シャレード(1963)
ヘプバーン×ケイリー・グラント共演。60'sテイストで彩られたオシャレなラブサスペンス
ヘプバーンとケイリー・グラント共演のラブサスペンス。ヘンリー・マンシーニ作曲のテーマ曲、ジバンシィが手がけたドレス、美しいパリの町並み等、サスペンス要素だけでなく徹底的に追求された“小粋さ”も魅力。
-
PROGRAM/放送作品
リベンジャー(1979)
カリブ海などを舞台に賞金稼ぎvs麻薬組織を描く壮大なアクション映画
ニューヨーク、ワシントン、カリブなどを舞台に賞金稼ぎが麻薬組織と対決するアクション映画。車とヘリコプターの衝突やダイナマイトによる爆破シーンなどスリルが満載。J・コバーンの洗練された1人2役も見事。
-
PROGRAM/放送作品
弾丸を噛め
ジーン・ハックマン、ジェームズ・コバーンらが死の荒野を馬で走破する、異色の西部劇レース映画
麻酔のない西部開拓時代、外科手術の苦痛は、銃の弾など硬い物を噛みしめてこらえるしかなかった。そこから転じ「弾丸を噛め」は「不撓不屈」の意に。本作は、過酷なレースに挑む者たちの不撓不屈の精神を描く。