検索結果
-
PROGRAM/放送作品
ワンダとダイヤと優しい奴ら
恋人もダイヤモンドも手に入れろ!女盗賊ワンダと仲間たちの爆笑ドタバタ・コメディ!
『モンティ・パイソン』の爆笑王ジョン・クリーズが主演し脚本も手がけた、いかにも英国流のお洒落なコメディ!『トゥルーライズ』のジェイミー・リー・カーティスがお色気ヒロインを担当。
-
COLUMN/コラム2014.12.26
個人的に熱烈推薦!編成部スタッフ1人1本レコメンド 【2014年1月】にしこ
「素晴らしい映画」とは?プロットが良い、映像美が素晴らしい、音楽が泣ける、等々あるかと思いますが、やはり劇映画の場合、「役者の演技が素晴らしい」というのは非常に観客をその世界に引き込む重要なファクターかと思います。いつだってお芝居を観ている事を忘れる様な神的演技を繰り出す役者さんもおりますが、それ以上に「いいもん観たなぁ」と思うのは、役者さんのその時代、その瞬間しかできないよね!という演技をスクリーン越しに感じる時だったりいたします。まさに、この「マイ・ガール」はそんな演技が全編にちりばめられた、素敵な作品です。1972年。赤ちゃんの時にお母さんをなくし、お父さんとおばあちゃんの3人暮らしのベーダ。学校の先生にお熱の11歳。周りの女の子とは気が合わず、親友のトーマスと男の子の様に遊ぶ方が楽しい。ある日、お父さんの営む葬儀店に、死に化粧の担当としてやってきたシェリーがお父さんといい感じになっているのも気に食わない。大人はみんな恋をして何をするんだろう?キスってどんな感じがするんだろう?例えあくびが出る様な作品だったとしても、自分に刺さるシーンやセリフ、エピソードや小物だったりが登場する作品は、自分にとってかけがえのない映画になったりします。思春期の女の子の「わかるわかる」が詰まったエピソードの数々に、自分を重ねあわせて観ていた記憶があります。ベーダのつけている気分によって色が変わる「ムードリング」。欲しかったなぁ… Copyright © 1991 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved.
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ワンダとダイヤと優しい奴ら
恋人もダイヤモンドも手に入れろ!女盗賊ワンダと仲間たちの爆笑ドタバタ・コメディ!
『モンティ・パイソン』の爆笑王ジョン・クリーズが主演し脚本も手がけた、いかにも英国流のお洒落なコメディ!『トゥルーライズ』のジェイミー・リー・カーティスをお色気ヒロインを担当。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)フォーチュン・クッキー
母と娘の体が入れ替わる!?お騒がせ女優リンジー・ローハン出演のファンタジック・コメディ
ジョディ・フォスター出演作『フリーキー・フライデー』をリメイクしたホーム・コメディ。出演は『大逆転』のジェイミー・リー・カーティスと、お騒がせアイドル女優のリンジー・ローハン。
-
PROGRAM/放送作品
フォーチュン・クッキー
母と娘の体が入れ替わる!?お騒がせ女優リンジー・ローハン出演のファンタジック・コメディ
ジョディ・フォスター出演作『フリーキー・フライデー』をリメイクしたホーム・コメディ。出演は『大逆転』のジェイミー・リー・カーティスと、お騒がせアイドル女優のリンジー・ローハン。
-
PROGRAM/放送作品
大逆転(1983)
名門出のエリートと貧乏詐欺師が入れ替わったら…エディ・マーフィ主演、80年代を代表する傑作コメディ
80年代のアメリカン・コメディをリードしたジョン・ランディス監督が、同じくシーンを牽引した「サタデー・ナイト・ライブ」出身俳優(エイクロイドとマーフィ)を起用、もっとも80’sコメディらしい快作。
-
PROGRAM/放送作品
マイ・ガール2
少年少女の揺れる心をノスタルジックに描いた続編。主演のアンナ・クラムスキーがキュートに成長!
幼いカップルの恋心をノスタルジックに描いた初恋物語の続編。思春期になった少女が亡き母親の面影を探す旅で成長していく姿を、前作のヒロイン、アンナ・クラムスキーがキュートに演じた。
-
PROGRAM/放送作品
マイ・ガール
『ホーム・アローン』のマコーレー・カルキン主演。幼いカップルの淡く切ない恋心を描いた初恋物語
幼い頃のマコーレー・カルキンとアンナ・クラムスキーがキュートなカップルを演じ、淡く切ない恋心をノスタルジックなムードにのせて描いた初恋物語。少年少女時代のピュアな気持ちとトキメキを思い起こさせる。
-
PROGRAM/放送作品
トゥルーライズ
『ターミネーター』の監督&主演コンビが復活!笑いありド派手なバトルありのスパイ・アクション大作
フロリダの観光名所セブンマイルブリッジでの爆破シーンをはじめ、ジェームズ・キャメロン監督ならではのダイナミックなアクションが目白押し。アーノルド・シュワルツェネッガーのユーモアセンスも随所で光る。
-
PROGRAM/放送作品
ヴァイラス
滅亡へのカウントダウン! 恐怖が忍びよる船内で、人類の存亡をかけた壮絶なバトルが始まる!
『アビス』でアカデミー賞視覚効果賞を受賞したハリウッド屈指の一流ビジュアル・エフェクト・アーティスト、ジョン・ブルーノの監督デビュー作! 迫力満点の映像の魔術が冴えるSFホラー・アクション!