検索結果
-
PROGRAM/放送作品
シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア
[PG12]吸血鬼がシェアハウスで同居したら…奇想天外な共同生活を描く爆笑モキュメンタリー
シェアハウスで同居する吸血鬼の実態を記録するという疑似ドキュメンタリー・コメディ。『トワイライト』シリーズなど様々なパロディを交えながら、吸血鬼モノの定番ネタと現代社会とのギャップで笑いを誘う。
-
PROGRAM/放送作品
人類創世
[PG12相当]人類の歴史は“火”から始まった。セリフを一切排して原始人たちの冒険を描く異色作
『薔薇の名前』の巨匠ジャン=ジャック・アノー監督が、“火”を求めることから始まった人類のルーツに迫る。欧米系の俳優たちを原始人らしく見せるメイクなどリアリズムを徹底。アカデミー賞メイクアップ賞を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)チャップリンの女装
喜劇王チャップリンの傑作短編が吹替で蘇る!一家の主が女装した男に惚れてしまい大騒動を巻き起こす。
喜劇王チャールズ・チャップリンの傑作短編。本作のチャップリンの女装姿があまりにも美しいために、北欧では1930年代まで上映禁止になっていたほど。本人も自信満々にクローズ・アップ映像を披露している。
-
PROGRAM/放送作品
ホーム・アローン2
今度は大都会ニューヨークで一人ぼっちに!イタズラ少年と泥棒の対決を再び描く人気コメディ第2作
前作から2年を経て成長したマコーレー・カルキンがまたまた大暴れ。今度は大都会ニューヨークに舞台を移し、一人っきりの生活を満喫したり泥棒コンビと対決するなどの見慣れたシーンを新鮮に楽しませる。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)チャップリンの替玉
喜劇王チャップリンの傑作短編が吹替で蘇る!デパートの金を巡り、売場主任と客が繰り広げるドタバタ劇
チャールズ・チャップリンの傑作短編。記念すべきミューチュアル第1作で、純粋なるドタバタ劇。キーストン時代とは異なる振り付けがされ、専用スタジオを得たチャップリンは、納得するまで何度も撮り直しを行った。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)大列車強盗(1978)
『ジュラシック・パーク』の原作者マイケル・クライトンが監督した、ヴィクトリア朝時代の金庫破りムービー
『ジュラシック・パーク』のベストセラー作家マイケル・クライトンが原作・監督・脚本を手がけた痛快なケイパー・ムービーであり、ヴィクトリア朝時代の大英帝国を舞台にした華麗なるコスチューム・プレイ。
-
PROGRAM/放送作品
ファイナル・デッドブリッジ
[R15+指定相当版]橋の崩落から生き延びた8人を“死の運命”が襲う!過激さが増したシリーズ第5作
趣向を凝らした偶然の連続で巻き起こる惨劇は、シリーズ中最も過激でインパクト絶大。死の連鎖を止める方法に新たなルールを加え、思わぬ形でシリーズ過去作とリンクさせるなど、随所に捻りが利いている。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ナバロンの嵐
戦争アクションの傑作『ナバロンの要塞』の続編。ユーゴスラビアを舞台に、次なる作戦が幕を開ける!
『ナバロンの要塞』で活躍したマロリーとミラーが東欧を舞台に独軍と戦いを繰り広げる。キャストは一新、2人に扮するのはロバート・ショウとエドワード・フォックス。さらにハリソン・フォードが隊長役で出演する。
-
PROGRAM/放送作品
ドライヴ
[R15+]謎多き凄腕天才ドライバーをライアン・ゴズリングが好演!寡黙な男を描くクライム・サスペンス
天才的な運転技術を誇る寡黙なドライバーを『ラ・ラ・ランド』のライアン・ゴズリングが好演。洗練された静かなシーンの合間に壮絶なバイオレンスシーン、緩急の利いた演出に息を呑む。カンヌ国際映画祭監督賞受賞。
-
PROGRAM/放送作品
ネバダの決闘
追跡から逃れるお尋ね者が正義のために立ち上がる!脱獄囚と保安官が絆を結び、巨悪に挑む西部劇
ジャンルを問わず娯楽映画を手がけた職人監督ポール・ウェンドコスが、脱走した強盗犯と保安官が組んで巨悪に挑む姿を描く西部劇。『深夜の告白』のフレッド・マクマレイが、腕っぷしの強いお尋ね者を無骨に演じる。