検索結果
-
PROGRAM/放送作品
運命の逆転
妻の殺害未遂で告訴された貴族をジェレミー・アイアンズが見事に演じた第一級の心理サスペンス!
1980年のクリスマス、妻を植物状態にした罪で訴えられた貴族の事件を映画化。本作でアカデミー主演男優賞を受賞したジェレミー・アイアンズの見事な演技が作品に緊張感を与えている、第一級の心理サスペンス!
-
COLUMN/コラム2014.09.03
個人的に熱烈推薦!編成部スタッフ1人1本レコメンド 【2014年9月】おふとん
1987年世界興収トップ納得のサイコホラー。なんといっても怖いのはグレン・クローズ、あんたの顔!お風呂のシーンなんて夢に出てきちゃう!こわい! それでまた、日本語版吹き替えの沢田亜矢子の声がぴったりで、洋画でありながら、日本の話かのように感じてしまうのです。こんな女ありえないと思いつつも、グレン・クローズの狂気や嫉妬は少なからずなーんとなく理解できてしまうのでは、、 しかし一方でマイケル・ダグラスの「やべー!こえー!」みたいなところから「こいつマジで殺す…」と感情が変化していく様子も見事かつ、がっつり感情移入させるんですね。男女の気持ちをどっちも理解できるということでまさかの恋愛バイブルな一本なのでは!? ちなみに2004年の「ステップフォード・ワイフ」でもグレン様の同じような不気味な御尊顔を拝むことができます。 COPYRIGHT © 2014 BY PARAMOUNT PICTURES CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.
-
PROGRAM/放送作品
危険な情事
87年世界興収トップ!90年代サイコ・ホラー大ブームの口火を切った映画史に残るサイコ・ホラー代表作
ストーカーなど、一見普通に見える人間の暴走こそ、実は最恐に怖いホラーだ、という“サイコ・ホラー”ジャンル大ブームの火付け役となった作品。監督は、男女の愛欲を描き続けるエイドリアン・ライン。
-
COLUMN/コラム2012.12.22
個人的に熱烈推薦!編成部スタッフ1人1本レコメンド 【2012年1月】銀輪次郎
グレン・クローズ、ジェフ・ブリッジス共演のサスペンス。日本で言う“火サス”的な展開。犯人はおそらくあの人だろうと思わせながらも、なかなかその手がかりを掴ませない。正にアメリカ発の“サスペンス劇場”と言える本作。物語は優雅な音楽のオープニングから一転、資産家の娘が殺さるシーンから始まります。サスペンス劇場によくある序盤の展開がなんだか嬉しいですね。怪しまれるのがその夫ジャック。いかにも怪しいこの夫。ですが、堂々と無実を主張。そしてよりによって、弁護を依頼した敏腕女性弁護士テディと恋仲になってイチャイチャし始めるではありませんか。そしてこのテディの御蔭で、晴れて自由の身となるわけですが、訪れるは驚愕のラストシーン。というよりもおそらく皆さん、こういう展開を想像(いや期待)してしまう訳ですが、思った通りの展開になります。既に結構なネタバレなご紹介で大変恐縮ですが、この先は是非皆様の目でお確かめ下さい。しかし、まぁやっぱりそうだよねという展開でお楽しみ頂けることと思います。「ダメージ」ファンの皆様も是非! Copyright © 1985 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved.
-
PROGRAM/放送作品
(吹)危険な情事
1987年世界興収トップ!90年代サイコ・ホラー大ブームの口火を切った、映画史に残るサイコ・ホラーの代名詞
ストーカーなど、一見普通に見える人間の暴走こそ、実は最恐に怖いホラーだ、という“サイコ・ホラー”ジャンル大ブームの火付け役となった作品。監督は、男女の愛欲を描き続けるエイドリアン・ライン。
-
COLUMN/コラム2012.09.21
個人的に熱烈推薦!編成部スタッフ1人1本レコメンド 【2012年10月】銀輪次郎
ロバート・レッドフォード、グレン・クローズ、ロバート・デュヴァル、キム・ベイシンガーら豪華スターたちが贈る感動の野球映画。35歳にして新人メジャーリーガーになった男ロイの波乱万丈物語。不屈のチャレンジ精神と雷の落ちた木から削りだしたバット『ワンダー・ボーイ』で活躍する主人公のロイ。野球の物語ながらサスペンス的な要素もあって、程よい緊張感を持つ本作は、野球ファンはもちろんのこと、どなたでも楽しめる作品です。ところどころ出てくる“奇跡”については、鑑賞後に「こんなことは起こりえない」やら「あんな展開はない」と色々ツッコミを入れて頂くのも一興。35歳のロイ役を当時48歳のレッドフォードが演じたことにも驚かされる野球映画の秀作!レッドフォードかっこいいぞ! Copyright © 1984 TriStar Pictures, Inc. All Rights Reserved.
-
PROGRAM/放送作品
愛と精霊の家
富豪一家の半世紀もの波乱万丈を、世界中の個性派スター豪華競演で贈る一大絵巻
世界的ベストセラー小説を原作に、南米チリの富豪一家の50年間にわたる数奇な運命を描いた大河ドラマ。M・ストリープ、J・アイアンズ、グレン・クローズ、アントニオ・バンデラスら各国の個性派スターが豪華競演。
-
PROGRAM/放送作品
ステップフォード・ワイフ(2004)
ニコール・キッドマン主演、75年製作『ステップフォードの妻たち』をリメイクしたサスペンス・コメディ
75年に製作された、ミステリーの巨匠アイラ・レヴィン原作『ステップフォードの妻たち』を、ニコール・キッドマン主演でスタイリッシュにリメイクしたサスペンス・コメディ。
-
PROGRAM/放送作品
ナチュラル
天才野球児と呼ばれた男の半生を瑞々しく描いたロバート・レッドフォード主演、感動の野球ドラマ
天才児と呼ばれながら選手生命を絶たれてしまった野球選手が、35歳にして奇蹟のルーキーとして活躍する姿を描いた感動の名作。ランディ・ニューマンのテーマ曲、感動のラストシーンはいつまでも心に残り続ける。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ナチュラル
天才野球児と呼ばれた男の半生を瑞々しく描いたロバート・レッドフォード主演、感動の野球ドラマ
天才児と呼ばれながら選手生命を絶たれてしまった野球選手が、35歳にして奇蹟のルーキーとして活躍する姿を描いた感動の名作。ランディ・ニューマンのテーマ曲、感動のラストシーンはいつまでも心に残り続ける。