検索結果
-
PROGRAM/放送作品
エクトプラズム 怨霊の棲む家
1980年代にアメリカで起こった恐怖の実話を基にした、戦慄のノンフィクション・ホラー!
エクトプラズムとは、人間の霊魂が実体化し口などから流出する超常現象。息子の癌治療の為に、長い間空き家となっていた曰く付きの物件に移り住んだある一家に、身も凍る不気味な現象が起こり出すオカルトホラー。
-
COLUMN/コラム2016.07.19
個人的に熱烈推薦!編成部スタッフ1人1本レコメンド 【2016年8月】タラちゃん
ホラー映画といえば、「ジェイソン」(『13日の金曜日』シリーズ)、「チャッキー」(『チャイルド・プレイ』シリーズ)など、数多くの名キャラクターを生み出してきましたが、本シリーズの主役である「フレディ」もその一人です。1984年に制作された『エルム街の悪夢』は、公開されるや否や話題を呼び大ヒット、合計7本の続編が作られ、2003年には『フレディvsジェイソン』として、二大悪役の対決も実現しました。そんなホラー映画の金字塔的作品をリブート(再映画化)したのが、本作です。 監督はシリーズの生みの親であるウェス・クレイブンからミュージック・ビデオを手掛けてきたサミュエル・ベイヤーへ、フレディ役もロバート・イングランドからジャッキー・アール・ヘイリー(『リトル・チルドレン』、『ウォッチメン』)にバトンタッチ。第1作から30年の時を超え、発達したCG技術で殺りくシーンはよりリアルに、よりグロテスクに…!オリジナルの原型を保ちつつ新たな描写やストーリーを盛り込んでいます。フレディ誕生のルーツも確認でき、オリジナルとは若干異なるので、シリーズのファンの方も、初めての方でも十分楽しめる作品です。今を時めく女優ルーニー・マーラ(『ドラゴン・タトゥーの女』『キャロル』)が主人公のナンシーを務めているのも要チェック! 人の夢の中に現れ、襲い掛かるフレディ。ホラー映画を観ていると「人のいるところへ逃げて!」「助けを求めて!」と画面の人物に向かってつい叫びたくなりますよね。しかし、そんなものは通用しません。レストランであろうが、学校の教室であろうが、恋人と眠るベッドの中であろうが、眠ってしまえばたちまち夢の中、あいつが襲い掛かってきます!眠れずに、どんどん目の下にクマができ、憔悴しきってゆく主人公たちに感情移入せずにはいられません。観終わった後に、不眠症になった方も多いのでは…?この〈絶対に逃げられない、誰も助けられないコワさ〉こそが、本作の最大の魅力なのです。ご覧になる前に十分な睡眠をとってから(笑)ザ・シネマでご堪能ください! TM & © Warner Bros. Entertainment Inc.
-
PROGRAM/放送作品
エルム街の悪夢(2010)
[R15+]殺人鬼フレディをよりダーク&過激に!傑作ホラー『エルム街の悪夢』の現代版リメイク
マイケル・ベイが製作を務め、1984年の同名傑作ホラーをより過激にリメイク。『がんばれ!ベアーズ』の個性派俳優ジャッキー・アール・ヘイリーが、初代フレディのユーモア性を排除した残忍な殺人鬼を怪演。
-
PROGRAM/放送作品
ヘル・フィールド ナチスの戦城
[R15相当]ナチスが占拠していた城で怪奇現象が巻き起こる!米兵たちが体験する恐怖を描いた戦争ホラー
第二次世界大戦末期のフランスを舞台に、ナチスが占拠していた呪われた城で巻き起こる怪奇現象を描く異色の戦争アクションホラー。不気味な怪奇現象だけでなく残酷描写にも震え、最後には驚愕の真相に言葉を失う。