検索結果
-
PROGRAM/放送作品
デスペラード
アントニオ・バンデラスの二丁拳銃から乱れ飛ぶ銃弾の雨!ラテンの色香漂う華麗な銃撃アクション
ギターケースを持ったガンマンを主人公とするシリーズ、マリアッチ3部作の2作目。アントニオ・バンデラスは本作で一躍有名となり、つづく3作目『レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード』にも主演している。
-
COLUMN/コラム2016.04.07
個人的に熱烈推薦!編成部スタッフ1人1本レコメンド 【2016年4月】うず潮
ロバート・ロドリゲス監督の『エル・マリアッチ』『デスペラード』に続くマリアッチ三部作完結編!『デスペラード』に続き主演は アントニオ・バンデラスが務め(第1作『エル・マリアッチ』の主演はカルロス・ガラルドー。本作では製作を担当)、バンデラスを操ろうとする悪徳CIA捜査官にジョニー・デップ、敵役のボスにウィレム・デフォー、その用心棒にミッキー・ローク、さらに ダニー・トレホと個性派俳優が大集結!面々ともに劇中で持ち味出しまくりです! あらすじは、→バンデラス、恋人を殺され引きこもりに…→デップ、麻薬王のデフォーが計画するクーデターを指揮する将軍の殺害をバンデラスに依頼→この将軍、バンデラスの恋人を殺した張本人!バンデラス、復讐に燃え仲間を集める→デップ、デフォーが将軍に支払う大金を横取りしようと画策するが… ロバート・ロドリゲス監督のアクション演出センスが光るガンファイトも、もちろん必見ですが、ジョニー・デップが劇中に着ているナイスなTシャツにもご注目。マジ笑えます!是非ご覧頂きたい1本です! © 2003 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved.
-
PROGRAM/放送作品
フリーダ
サルマ・ハエック製作・主演で、実在の伝説のメキシコ女性画家フリーダ・カーロの生涯を描く伝記映画
激動の日々を絵画で燃焼させたメキシコの天才女流画家、フリーダ・カーロの波乱に満ちた47年の生涯を、『ワイルド・ワイルド・ウエスト』のサルマ・ハエック製作・主演で描いた人間ドラマ。
-
COLUMN/コラム2013.06.30
2013年7月のシネマ・ソムリエ
■7月6日『リアル・ブロンド』 売れない役者ジョーとヘアメイクアーティスト、メアリーは同棲中のカップル。倦怠期に陥った彼らのトラブル続きの日々を、シニカルなユーモア満載で綴るコメディだ。 主演のM・モディン、C・キーナーが、何をやっても空回りしてしまう男女を絶妙なコミカル演技で体現。ダメ人間たちの切実な奮闘ぶりが笑いと共感を呼び起こす。 監督はジム・ジャームッシュらと親交が深く、米国インディーズ界で活動するT・ディチロ。昼メロ撮影現場などの芸能界の内幕を見せる、軽妙なギャグ・センスに注目。 ■7月13日『歌う大捜査線』 かつて薬物問題で保護観察処分を受けたR・ダウニーJr.が、その復帰作として主演した異色コメディ。英国製のTVドラマ「The Singing Detective」の映画化である。主人公は謎の皮膚病に冒された小説家ダン・ダーク。そんな彼が病院でセラピーを受ける現実と、“歌う探偵”として活躍する妄想の中の出来事がシュールに錯綜していく。ノワールとミュージカルの要素をはらむ映像世界は遊び心たっぷり。不気味な特殊メイクを施したダウニーJr.と、意外な役柄に扮したM・ギブソンの共演も見ものだ。 ■7月20日『エビータ』 アンドリュー・ロイド=ウェバーの大ヒット・ミュージカルの映画化。アルゼンチン国民の絶大な支持を得た実在のファーストレディ、エバ・ペロンの生き様を描く。数々の音楽映画の秀作を手がけてきた名匠A・パーカーが、その実力を遺憾なく発揮。セリフを排除し、楽曲のメロディとリズムを前面に押し出した映像世界は圧巻である。大物女優たちを押しのけて大役を射止めたマドンナが、A・バンデラスとともに見事な歌唱力を披露。とりわけマドンナが歌う「アルゼンチンよ泣かないで」は感動的だ。 ■7月27日『幻の女』 『光年のかなた』『白い町で』などで世界的に注目されたスイスの映画作家アラン・タネール。1980年代末のミニシアター隆盛期に日本公開された味わい深い小品である。創作意欲を失った映画監督が若い助手を雇い、新作の女優探しを始める。スイスからイタリアの港町へ。そのあてどもない旅は、映画と人生をめぐる“製作日誌”のよう。主人公の情熱を呼び覚ます“幻の女”役は『息子の部屋』などのイタリア人女優ラウラ・モランテ。その端正な貌立ちと、謎めいた美しさは一度見たら忘れられない。 『リアル・ブロンド』© 1997 Lakeshore Entertainment Corp. All Rights Reserved 『歌う大捜査線』TM & Copyright © 2013 by Paramount Classics, a division of Paramount Pictures. All Rights Reserved 『エビータ』COPYRIGHT © 2013 PARAMOUNT PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED. 『幻の女(1987)』1987 Filmograph/MK2 Productions
-
PROGRAM/放送作品
13ウォーリアーズ
剣と絆を武器に13人の戦士が強大な敵と戦う!古代ヨーロッパのスペクタクル戦記!
『ジュラシック・パーク』など数多くの作品が映画化されている作家マイケル・クライトンの原作を、『ダイ・ハード』のジョン・マクティアナンが監督し映画化した、蛮族vsヴァイキング&アラブ人戦士の合戦歴史スペクタクル!
-
PROGRAM/放送作品
レジェンド・オブ・ゾロ
アメリカ滅亡を企む謎の組織をゾロが斬る!勧善懲悪の王道ストーリーと剣劇アクロバットアクションも健在
『マスク・オブ・ゾロ』から7年ぶりに公開された続編。製作総指揮スピルバーグ、監督マーティン・キャンベル。アントニオ・バンデラスとキャサリン・ゼタ=ジョーンズの再共演が実現し、前作と同じ顔ぶれが揃った。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)レジェンド・オブ・ゾロ
アメリカ滅亡を企む謎の組織をゾロが斬る!勧善懲悪の王道ストーリーと剣劇アクロバットアクションも健在
『マスク・オブ・ゾロ』から7年ぶりに公開された続編。製作総指揮スピルバーグ、監督マーティン・キャンベル。アントニオ・バンデラスとキャサリン・ゼタ=ジョーンズの再共演が実現し、前作と同じ顔ぶれが揃った。
-
PROGRAM/放送作品
バリスティック
壮絶な銃撃戦やカーチェイスそして爆破シーンなどが見どころの、ど派手なアクション満載の作品!
『マスク・オブ・ゾロ』のアントニオ・バンデラスとルーシー・リューとが競演、過剰なアクション描写で21世紀の映画シーンをリードするタイ映画界の新鋭、カオス監督が贈る、ど派手なサスペンス・アクション作!
-
PROGRAM/放送作品
(吹)スパイキッズ
ロバート・ロドリゲス監督ならではのテンポが痛快!家族で楽しめる子供スパイ・アクション・コメディ
『シン・シティ』『プラネット・テラー』などヒットを飛ばし続けるアクション映画の雄、監督業だけでなく一人何役もこなす才人ロバート・ロドリゲスが手がける、ファミリー向けスパイ・アクション・コメディ。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)スパイキッズ2 失われた夢の島
スパイグッズや一家の関係などさらに広がりを見せる第2弾は、巨大生物の棲む謎の島で大冒険!
カルメン&ジュニ姉弟が正式にスパイになってますます絶好調。姉弟のライバル役で、天才子役オスメント君の妹、『シークレット・アイドル ハンナ・モンタナ』のエミリー・オスメントが憎たらしく好演。