検索結果
-
PROGRAM/放送作品
おかしな成金夫婦
倦怠期の夫婦が突然大金持ちに!世界一周旅行でハプニングを次々と巻き起こす
倦怠期の夫婦が旅先で見まわれる様々なハプニングをコミカルに演出。あまりロケを好まないヒッチコックが本作では各国ロケを行っている。脚本は監督の妻アルマ・レヴィル。自伝的要素がある作品だと言われている。
-
PROGRAM/放送作品
下宿人
名匠ヒッチコックのごく初期のサイレント作品。切り裂きジャックがモデルのサスペンス
名匠ヒッチコック監督の初期のサイレント作品。世界中を震撼させた“切り裂きジャック”事件を、彼独特の視覚表現を駆使して映像化。ヒッチコック映画ではお馴染みの監督本人のカメオ出演でも楽しませてくれる。
-
PROGRAM/放送作品
ストーリー・オブ・フィルム 第4回:音の出現
映画史に隠された壮大な物語を、当時の映像や関係者へのインタビューなど全15話で辿るドキュメンタリー。
1930年代に登場した“音声”により、どのように映画が変化していったかを伝えていく。さらに、さまざまなジャンルの映画の誕生や、欧州における巨匠たちの台頭を描く。
-
PROGRAM/放送作品
ヒッチコック/トリュフォー
ヒッチコックにトリュフォーがインタビューした伝説の映画本「定本 映画術」が題材のドキュメンタリー。
取材時の貴重な音源や秘蔵写真を中心に構成され、その後の2人の交流も描かれる。この本に影響を受けたマーティン・スコセッシや黒沢清など、10名の世界の巨匠たちも独自の視点でヒッチコック作品を解説してゆく。
-
PROGRAM/放送作品
海外特派員
息詰まるサスペンス!開戦前夜を背景に描いたアルフレッド・ヒッチコック監督のハリウッド進出第2作
雨の市街地で起きる暗殺シーンや風車をモチーフにした謎など、サスペンスの巨匠アルフレッド・ヒッチコック監督がハリウッド進出2本目で本領発揮。ワンカットで撮影されたクライマックスの飛行機墜落シーンは圧巻。