検索結果
-
PROGRAM/放送作品
バニシング・レッド
シートベルトを締めたくなるような迫力のカーチェイスと銃撃戦&肉弾戦!文句なしの痛快アクション
『エクスペンダブルズ』でも注目のアクション俳優ドルフ・ラングレン主演の肉弾カーアクション!フェラーリ、カウンタックなど高級車がチェイスを繰り広げる、カーマニアにはたまらない内容。
-
PROGRAM/放送作品
ランボー 最後の戦場
[R-15]スタローン自身が本シリーズを初めて監督!ランボー20年ぶりの雄姿を描く、シリーズ第4弾
20年の時を経て作られた第4弾。スタローンが監督・脚本・主演を務め、舞台を軍事独裁時代のミャンマーに移した本作は、過去作とは一線を画し、生々しいバイオレンス描写満載のハード・アクション作となった。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)カントリー・ベアーズ
伝説のバンド、カントリー・ベアーズの復活をかけた冒険談!ディズニーが贈る「絆」の物語
ディズニーランドの人気アトラクションから生まれたファミリー・ムービー。アトラクション同様、楽しい音楽が映画を彩っている。天才子役のハーレイ・ジョエル・オスメントが主役ベアリーの声を担当している。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ランボー 最後の戦場
[R-15]スタローン自身が本シリーズを初めて監督!ランボー20年ぶりの雄姿を描く、シリーズ第4弾
20年の時を経て作られた第4弾。スタローンが監督・脚本・主演を務め、舞台を軍事独裁時代のミャンマーに移した本作は、過去作とは一線を画し、生々しいバイオレンス描写満載のハード・アクション作となった。
-
PROGRAM/放送作品
プラチナ・シネマ トーク 2月
ザ・シネマの週間イチオシ作品枠、土曜字幕・日曜吹き替え夜9時からの「プラチナ・シネマ」の直前解説番組
映画ソムリエの東紗友美が、毎週、著名な有名映画ライターや評論家を迎えて送る、イチオシ枠「プラチナ・シネマ」直前の映画解説ミニ番組。週末のお休み前のひととき、最高の映画鑑賞時間の幕が上がるのはここから!
-
PROGRAM/放送作品
プラチナ・シネマ トーク<3月総集編>
ザ・シネマの週間イチオシ作品枠、土曜字幕・日曜吹き替え夜9時「プラチナ・シネマ」の解説番組総集編
映画ソムリエの東紗友美が、毎週、著名な有名映画ライターや評論家を迎えて送る、イチオシ枠「プラチナ・シネマ」直前の映画解説ミニ番組。その5分番組をまとめた月間総集編。
-
PROGRAM/放送作品
カントリー・ベアーズ
伝説のバンド、カントリー・ベアーズの復活をかけた冒険談!ディズニーが贈る「絆」の物語
ディズニーランドの人気アトラクションから生まれたファミリー・ムービー。アトラクション同様、楽しい音楽が映画を彩っている。天才子役のハーレイ・ジョエル・オスメントが主役ベアリーの声を担当している。
-
PROGRAM/放送作品
ジョー・ブラックをよろしく
ブラッド・ピットが恋に落ちる死神を好演。死神と人間が紡ぐ、甘く切ないラブ・ファンタジー
『セント・オブ・ウーマン夢の香り』のマーティン・ブレスト監督が、恋を知った死神の姿をロマンティックに描くファンタジー。人間の女性に恋する死神をブラッド・ピットが演じる。共演はアンソニー・ホプキンス。
-
PROGRAM/放送作品
壊滅暴風圏Ⅱ/カテゴリー7 前編・後編
猛威をふるう自然災害になすすべなし!?前作を凌ぐドラマとスケールを備えた終末的パニック巨編
『壊滅暴風圏/カテゴリー6』の続編。現実の世界と同様、異常気象が頻発する世界を舞台に、カルト集団の暗躍や政府高官の癒着などリアリティあふれるドラマを組み込んだ見応えのあるディザスター・パニック第2弾。
-
PROGRAM/放送作品
危険な情事
87年世界興収トップ!90年代サイコ・ホラー大ブームの口火を切った映画史に残るサイコ・ホラー代表作
ストーカーなど、一見普通に見える人間の暴走こそ、実は最恐に怖いホラーだ、という“サイコ・ホラー”ジャンル大ブームの火付け役となった作品。監督は、男女の愛欲を描き続けるエイドリアン・ライン。