検索結果
-
PROGRAM/放送作品
リプレイスメント・キラー
『男たちの挽歌』のジョン・ウー×チョウ・ユンファがハリウッドでも爆発!美しきアクション映画
香港ノワール『男たちの挽歌』や『レッドクリフ』の監督、ジョン・ウーが製作総指揮を担当。主役のチョウ・ユンファのハリウッド進出第1弾となった。哀愁の殺し屋とマフィアとの死闘を描いたアクション映画。
-
PROGRAM/放送作品
ダブル・インパクト
ジャン=クロード・ヴァン・ダム全開、親の仇を討つ兄弟を一人二役で演じたスーパー・アクション
一人二役を演じただけにとどまらず、脚本・製作にまで関わった、まさにジャン=クロード・ヴァン・ダム渾身の一作。武道あり、ガン・アクションあり、アクション・シーンとヴァン・ダムが盛りだくさんの映画。
-
PROGRAM/放送作品
プラチナ・シネマ トーク 11月
ザ・シネマの週間イチオシ作品枠、土曜字幕・日曜吹き替え夜9時からの「プラチナ・シネマ」の直前解説番組
映画ソムリエの東紗友美が、毎週、著名な有名映画ライターや評論家を迎えて送る、イチオシ枠「プラチナ・シネマ」直前の映画解説ミニ番組。週末のお休み前のひととき、最高の映画鑑賞時間の幕が上がるのはここから!
-
PROGRAM/放送作品
プラチナ・シネマ トーク 12月
ザ・シネマの週間イチオシ作品枠、土曜字幕・日曜吹き替え夜9時からの「プラチナ・シネマ」の直前解説番組
映画ソムリエの東紗友美が、毎週、著名な有名映画ライターや評論家を迎えて送る、イチオシ枠「プラチナ・シネマ」直前の映画解説ミニ番組。週末のお休み前のひととき、最高の映画鑑賞時間の幕が上がるのはここから!
-
PROGRAM/放送作品
ノスタルジア
放浪の旅を続ける異邦人の思いとは…巨匠アンドレイ・タルコフスキー監督が故郷への郷愁を綴る映像詩
巨匠アンドレイ・タルコフスキーがソ連からイタリアへ亡命後初めて手がけた作品。放浪する詩人に自らのノスタルジーを重ね、暗喩に富んだ色彩豊かな映像美で感銘を誘う。カンヌ国際映画祭で監督賞など全3部門受賞。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)香港国際警察/NEW POLICE STORY
ジャッキー・チェンの香港復帰作で、一味違うシリアスなジャッキーが注目のポリス・アクション!
ジャッキー・チェンが香港復帰を果たしたポリス・アクション。凶悪な犯罪グループと香港国際警察との壮絶な死闘を描いた本格的アクションだけでなく、ジャッキーのシリアスな演技も注目のエンターテインメント大作!
-
PROGRAM/放送作品
ロイヤル・セブンティーン
普通のアメリカの女の子。父親が英国の名門出身と判明し、押しかける!どたばたシンデレラ・ストーリー
TVシリーズ「恋するマンハッタン」で主演を務める若手コメディエンヌのアマンダ・バインズ主演。アメリカ庶民と英国貴族、文化の違いと身分の差から生まれる大騒動を描いた、キュートなシンデレラ・ストーリー。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ブリジット・ジョーンズの日記
30代、独身、恋人ナシ!レニー・ゼルウィガーが等身大の女性を好演した大ヒットラブコメディ
世界中の女性が夢中になったベストセラーの映画化。現代女性を等身大に描き、同世代の強い共感を得た。主演のレニー・ゼルウィガーがブリジットを演じるにあたり、大幅に体重を増やしたことも話題を呼んだ。
-
PROGRAM/放送作品
プラチナ・シネマ トーク 1月
ザ・シネマの週間イチオシ作品枠、土曜字幕・日曜吹き替え夜9時からの「プラチナ・シネマ」の直前解説番組
映画ソムリエの東紗友美が、毎週、著名な有名映画ライターや評論家を迎えて送る、イチオシ枠「プラチナ・シネマ」直前の映画解説ミニ番組。週末のお休み前のひととき、最高の映画鑑賞時間の幕が上がるのはここから!
-
PROGRAM/放送作品
プラチナ・シネマ トーク<1月総集編>
ザ・シネマの週間イチオシ作品枠、土曜字幕・日曜吹き替え夜9時「プラチナ・シネマ」の解説番組総集編
映画ソムリエの東紗友美が、毎週、著名な有名映画ライターや評論家を迎えて送る、イチオシ枠「プラチナ・シネマ」直前の映画解説ミニ番組。その5分番組をまとめた月間総集編。