検索結果
-
PROGRAM/放送作品
ザ・フォッグ(2005)
『遊星からの物体X』のジョン・カーペンターによる同名ホラーを、人気若手俳優を起用してリメイク
ある陰謀によって起きた沈没事故で無念の死を遂げた乗客が、幽霊となって復讐劇を開始する。『遊星からの物体X』のジョン・カーペンターが1980年に手がけた同名傑作ホラーを、人気若手俳優を起用してリメイク。
-
PROGRAM/放送作品
エンド・オブ・デイズ
悪魔vsシュワルツェネッガー!空前の迫力と恐怖で世紀末を締めくくるスペクタクル・アクション黙示録
1999年に製作され、終末ムードたっぷりに世界を破滅に導く悪魔との死闘を描く。魔力を映像化したVFXスペクタクルが迫力満点。人間臭いヒーローに扮したアーノルド・シュワルツェネッガーにも注目。
-
PROGRAM/放送作品
インビジブル(2000)
[PG-12]最先端VFXで新世紀の透明人間が誕生!鬼才ポール・ヴァーホーヴェン監督が描くSFホラー
過去に何度も映像化されたH・G・ウェルズ作「透明人間」を、鬼才ポール・ヴァーホーヴェン監督が新たな視点を盛り込み映画化。皮膚の下や内臓を見せながら人体が透明化していく、グロテスクなVFX映像が衝撃的。
-
PROGRAM/放送作品
ビッグ・バグズ・パニック
人間vs昆虫、生き残るのはどっちだ!巨大昆虫祭りの幕が上がる。笑い満載、超一級の昆虫パニックホラー
ダメ主人公の成長、恋愛、親子の確執などなど盛りだくさんのストーリーがコメディ感覚たっぷりに展開。忘れるなかれ、巨大昆虫も強烈な存在感を放ち画面狭しと暴れまくる。B級道を貫いたパニックホラー。
-
PROGRAM/放送作品
ドラキュラ(1992)
巨匠フランシス・フォード・コッポラ監督がブラム・ストーカーの原作を壮大なスケールで描くゴシックロマン
原題「ブラム・ストーカーのドラキュラ」が示す通り、映画史上最も原作に忠実に描かれ、恋愛色も色濃いドラキュラ映画。石岡瑛子がアカデミー衣裳デザイン賞に輝いた豪華かつ奇抜なコスチュームにも注目。
-
PROGRAM/放送作品
スピーシーズ/種の起源
[PG12相当]地球に送られてきたDNA情報から生まれた凶暴な宇宙生命体との戦いを描くSFホラー
実力派アカデミー賞俳優が2人も出演、にもかかわらず、分かりやすい展開とCGアクションと女優陣のヌードで魅せる、娯楽作に徹しきったSFホラー。圧倒的美貌を誇るナターシャ・ヘンストリッジのデビュー作だ。
-
PROGRAM/放送作品
スピーシーズ3 禁断の種
[R-15]美しきエイリアンがまたも人類を危機に追い込む!究極の純粋種の誕生を描くシリーズ第3弾
美貌で男を虜にするエイリアン“スピーシーズ”が人類を危機に追いつめるシリーズ第3弾。2代目スピーシーズ役サニー・メイブリーが、序盤に特別出演する初代ナターシャ・ヘンストリッジとセクシーな魅力を競う。
-
PROGRAM/放送作品
ヴァン・ヘルシング
伝説のモンスターが最新VFXで蘇る!ヒュー・ジャックマンが怪物ハンターに扮するアクション大作
ユニバーサル映画の歴史を飾るホラー・キャラクターが、VFXでリアルな怪物として復活。『G.I.ジョー』のスティーヴン・ソマーズ監督が、モンスターとモンスター・ハンターのバトルを迫力満点に描き出す。
-
PROGRAM/放送作品
エルム街の悪夢(2010)
[R15+]殺人鬼フレディをよりダーク&過激に!傑作ホラー『エルム街の悪夢』の現代版リメイク
マイケル・ベイが製作を務め、1984年の同名傑作ホラーをより過激にリメイク。『がんばれ!ベアーズ』の個性派俳優ジャッキー・アール・ヘイリーが、初代フレディのユーモア性を排除した残忍な殺人鬼を怪演。
-
PROGRAM/放送作品
アナコンダ
全長14mもの怪物ヘビがアマゾンで人間を喰らう!迫真のVFX映像で描く戦慄のパニック・ホラー
複雑に動くアニマトロニクスと精巧なCG映像を合成し、巨大なのに素早く動くアナコンダの猛威をリアルに描き出す。アマゾンでの過酷なサバイバルを、ジェニファー・ロペスがタフに熱演。