検索結果
-
PROGRAM/放送作品
“アイデンティティー”
[PG-12]嵐に閉じ込められた男女11人が次々と惨殺されてゆく謎と恐怖を描いたサイコ・スリラー!
嵐でモーテルに閉じ込められた男女11人が一人また一人と殺されてゆく謎と恐怖を『17歳のカルテ』のジェームズ・マンゴールド監督が個性派の役者たちをキャスティングして巧みに描いたサイコ・スリラー!
-
PROGRAM/放送作品
ドリームキャッチャー
少年時代の友情は人類の危機を救えるのか?スティーヴン・キング原作のサスペンス・ホラー!
『スタンド・バイ・ミー』の作者スティーヴン・キングのベストセラー小説を映画化した作品。ホラー映画のように始まる物語は、中盤、予想外の方向へと向かっていく。悪役を演じるモーガン・フリーマンにも注目。
-
PROGRAM/放送作品
ピラニア
[PG12相当]恐怖の生物兵器、凶暴なピラニアが人肉を食いつくす!大ヒットを記録した動物パニック映画
『グレムリン』のジョー・ダンテ監督の出世作。70年代動物パニック映画の流れに名を連ねる作品。かつて日活の女優で、後に渡米した筑波久子がチャコ・ヴァン・リューウェンという名前で製作に携わっている。
-
PROGRAM/放送作品
スティグマータ/聖痕
両手首に釘で打ち抜いたような傷が理由もなく生じる…“聖痕現象”を題材にしたオカルト映画
“聖痕現象(スティグマータ)”とは、手を十字架に釘付けにされたキリストと同じ傷が、突然、普通の人の手に理由もなく生じる、という宗教的な奇蹟(怪奇現象?)のこと。本作はそれを題材にしたオカルト映画だ。
-
PROGRAM/放送作品
悪魔を憐れむ歌(1997)
連続殺人事件の影に潜む時空を超えた恐るべき悪の存在に刑事が挑むデンゼル・ワシントン主演オカルトホラー
米国恐怖映画の一大系譜悪魔ものホラーの正統派。人から人へと感染していく“悪魔”の恐怖を、ザ・ローリング・ストーンズの名曲「タイム・イズ・オン・マイ・サイド」「悪魔を憐れむ歌」をモチーフに描く。
-
PROGRAM/放送作品
キャプテン・スーパーマーケット
[PG-12]『スパイダーマン』のサム・ライミ監督作、奇想天外なストーリーが炸裂するコミカル・ホラー
本作はサム・ライミ監督の出世作でスプラッター・ホラーの金字塔『死霊のはらわた』シリーズの3作目にあたるが、スプラッター・ホラーに収まらない悪趣味テイストが炸裂、事実上コメディ映画と化してしまった怪作。
-
PROGRAM/放送作品
黒い絨氈
名優チャールトン・ヘストンが、地を埋め尽くす人喰い蟻の大群と死闘する、元祖アニマル・パニック映画
監督バイロン・ハスキンと製作ジョージ・パルは、53年版『宇宙戦争』を作った名コンビ。本作は、彼らが再び組んで放ったアニマル・パニックだ。チャールトン・ヘストンとエリノア・パーカーの美しいドラマにも注目。
-
PROGRAM/放送作品
ファイナル・デスティネーション
迫り来る“死の運命”からは誰も逃げられない…予測不能な惨劇の連鎖を描くホラー・シリーズ第1作
『X-ファイル』シリーズの脚本家ジェームズ・ウォンの初監督作。殺人鬼やモンスターとは無関係に、目に見えない“死の運命”がもたらす惨劇をスピーディに連鎖させ、従来のホラー映画にはない斬新な工夫が刺激的。
-
PROGRAM/放送作品
ファイナル・デッドコースター
[R-15]ジェットコースターの大惨事を逃れた若者に迫り来る死の影! 本当の恐怖はこれからだった!
第2弾の『デッドコースター』に続き、死の運命から逃れようとする若者たちを描いたショッキング・ホラーの第3弾。製作・監督・脚本は『X-ファイル』の脚本も手がけた、シリーズ第1弾の監督ジェームズ・ウォン。
-
PROGRAM/放送作品
ファイナル・デッドサーキット
[R15+]“死の運命”を描いた人気シリーズで最高の興行収入をあげたショッキング・ホラーの第4弾!
逃れられない“死の運命”と闘う若者たちを描く「ファイナル」シリーズの中で最も興行収入をあげたショッキング・ホラーの第4弾。監督はシリーズ第2弾『デッドコースター』の監督デヴィッド・リチャード・エリス。