検索結果
-
PROGRAM/放送作品
ピクニック (1936)
豊かな自然の中で紡がれる男女の恋…まるで絵画のような映像美!巨匠ジャン・ルノワールが残した珠玉の中編
印象派の画家ピエール=オーギュスト・ルノワールの息子ジャン・ルノワール監督が、父の絵画世界がそのまま動いているような映像美を魅せる。シルヴィア・バタイユが光を浴びながらブランコに乗る名シーンは必見。
-
PROGRAM/放送作品
ラ・ジュテ
過去と未来を行き来する男がたどり着く衝撃の事実とは?後世の映画作家に絶大な影響を与えた幻の名作SF
テリー・ギリアム監督作『12モンキーズ』にインスピレーションを与えた中編SF。ほぼ全編スチル写真のスライドにナレーションのみという異色のスタイルで、人類を救うため時空を超える男の旅をクールに綴る。
-
PROGRAM/放送作品
私の20世紀
[R15+]19世紀末から20世紀…移り行く時代の波に翻弄される人々を幻想的な映像で綴る人間ドラマ
ベルリン国際映画祭金熊賞受賞歴を持つイルディコー・エニェディ監督の長編第1作。双子の姉妹の数奇な運命を20世紀の科学の進歩と重ねてクラシカルに描き、カンヌ国際映画祭カメラ・ドール(新人監督賞)を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)君の名前で僕を呼んで
[PG12]少年と青年のひと夏の恋…その喜びと痛みを美しくも切なく綴った青春ラブストーリー
少年と青年の恋を綴った同名小説を、『モーリス』の巨匠ジェームズ・アイヴォリーが上質な文学のように脚色しアカデミー賞脚色賞を受賞。年上の同性への揺れる恋心をティモシー・シャラメが繊細な演技で体現する。
-
PROGRAM/放送作品
オリ・マキの人生で最も幸せな日
[PG12]タイトル戦を前に恋に落ちたボクサーが追う幸せとは──笑えて心温まる北欧版『ロッキー』
16mmモノクロフィルムによる撮影でヌーヴェルヴァーグの空気を再現し、フィンランド初の世界王者を目指した実在のボクサー、オリ・マキの豊かな人間味を活写。カンヌ国際映画祭ある視点部門グランプリ受賞。
-
PROGRAM/放送作品
ミッドナイト・サン 〜タイヨウのうた〜
歌を愛する難病少女のまっすぐで甘酸っぱい初恋…日本映画『タイヨウのうた』のハリウッド・リメイク
2006年にYUI主演でヒットした日本映画『タイヨウのうた』を、歌手としても活動するベラ・ソーン主演でリメイク。アーノルド・シュワルツェネッガーの息子パトリックとのカップルで、好感度の高い初恋を紡ぐ。
-
PROGRAM/放送作品
君の名前で僕を呼んで
[PG12]少年と青年のひと夏の恋…その喜びと痛みを美しくも切なく綴った青春ラブストーリー
少年と青年の恋を綴った同名小説を、『モーリス』の巨匠ジェームズ・アイヴォリーが上質な文学のように脚色しアカデミー賞脚色賞を受賞。年上の同性への揺れる恋心をティモシー・シャラメが繊細な演技で体現する。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ノッティングヒルの恋人
ラブコメの女王と王の共演!ジュリア・ロバーツがヒュー・グラントと贈る奇跡のラブ・ストーリー!
スター女優と小さな本屋の店主との恋を、『プリティ・ウーマン』のジュリア・ロバーツと『アバウト・ア・ボーイ 』のヒュー・グラントが、エルヴィス・コステロの主題歌“She”にのって贈るラブ・ストーリー。
-
PROGRAM/放送作品
夕なぎ(1972)
対照的な男2人の間で女心が揺れる…イヴ・モンタン&ロミー・シュナイダー競演で綴る大人のラブストーリー
正反対な男2人に愛されるヒロインをロミー・シュナイダーがドライに好演。賢い美女と惚れやすい男というクロード・ソーテ監督作に典型的な男女関係を、抑えたトーンで描くことで大人の恋愛映画に仕上がっている。
-
PROGRAM/放送作品
トーマス・クラウン・アフェアー
伊達男ピアース・ブロスナンのハマリ役!大泥棒でもある富豪と美人調査員の華麗な駆け引きを描くサスペンス
1968年作『華麗なる賭け』をリメイク。オリジナルでスティーヴ・マックィーンが演じた美術品泥棒の富豪を、ピアース・ブロスナンがスタイリッシュに好演。オリジナル版のヒロイン役フェイ・ダナウェイも出演。