検索結果
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ワールド・トレード・センター
アメリカ同時多発テロから奇跡的に生還した警官の実話を、名匠オリヴァー・ストーンが描いた感動作
『プラトーン』のオリヴァー・ストーンがドキュメンタリータッチで描くアメリカ同時多発テロ。ニコラス・ケイジの苦しみを伝える熱演とビル内部の迫力ある映像が、世界中が悲しみに沈んだあの日の惨劇を伝える。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)さよならゲーム
まだ俺はやれる!盛りを過ぎた中年捕手にケヴィン・コスナーが扮した恋愛野球ドラマ
『フィールド・オブ・ドリームス』、『ラブ・オブ・ザ・ゲーム』の“野球俳優”ケヴィン・コスナー主演。盛りは過ぎても心は老いない姿を描く。ティム・ロビンスとスーザン・サランドンは本作が縁で結婚。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ギャング・オブ・ニューヨーク
19世紀ニューヨークの息吹を鮮やかに再現した、巨匠マーティン・スコセッシ監督が描く壮大なドラマ
スコセッシ監督が構想30年・撮影270日・製作費120億円を費やし、激動の19世紀ニューヨークの群像模様を映像化。レオナルド・ディカプリオ、キャメロン・ディアス、ダニエル・デイ・ルイス共演の壮大なるドラマ。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ジャガーノート
航行中の豪華客船に爆弾が仕掛けられた!犯人との駆け引きや爆弾処理の緊迫感が魅力のパニック映画
70年代パニック映画ブームが生んだ佳作の1本。主役の爆弾処理のプロに、『ハリー・ポッター』1、2作でダンブルドア校長を演じた故リチャード・ハリス。この当時は国際的アクションスターとして大活躍していた。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)リベリオン
オーウェリアンSFに斬新マーシャル・アーツを融合させた、レジスタンス・アクションものの痛快作!
管理主義社会が極端に発達し、人間らしさが失われた近未来を描く“オーウェリアンSF”ジャンルの中でも屈指の傑作。公開時は話題にならなかったが、後にそのアクション描写の圧倒的痛快さと独創性が評価された。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)BAT★21/バット21
敵地に独り残された生存兵を救出せよ!人種を越えた男の友情を実話をもとに描く戦争アクション
敵地に墜落した生存者と、基地にいる空軍管制官が無線会話を通じ友情で結ばれていく。ベトナム戦争当時、彼らの祖国アメリカでは人種間の対立が最高潮に達していたことを念頭に鑑賞したい、ヒューマン戦争ドラマ。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ナイト・オブ・ザ・スカイ
これがフランス版『トップガン』。空軍に渦巻く陰謀を描いた痛快ハイスピードスカイ・アクション!
『TAXi』で世界的なヒットをとばしたジェラール・ピレスが手がけた本作はフランス空軍が全面協力。スピード感、リアリティを追求するためにCGを極力排除し、戦闘機にカメラを搭載して撮影した映像はド迫力!
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ユナイテッド93
9.11、ハイジャックされた機狽で何が起きたのか?市民の勇気ある行動をリアルに再現する
“ジェイソン・ボーン”シリーズ2、3のグリーングラス監督が、リアリティ追求のため犠牲者遺族や管制センター、軍への膨大な取材をもとに、9.11当日の状況を可能な限り再現した、究極のセミドキュメンタリー。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)48時間
凸凹コンビのタイムリミットは48時間!エディ・マーフィのマシンガントークが冴えるバディムービーの傑作
エディ・マーフィのスクリーンデビュー作であり出世作。本作をきっかけに『ビバリーヒルズ・コップ』、『ナッティ・プロフェッサー』など大ヒット作に相次いで出演。ドル箱スターとしての地位を確立した。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)48時間PART2/帰って来たふたり
あの凸凹コンビが、麻薬取引の黒幕を追って再び大暴れ!大ヒットポリス・アクションムービーの第2弾!
スピード感溢れる展開と主演2人の可笑しいやりとりが評判を呼んだ『48時間』の続編。監督ウォルター・ヒル、出演ニック・ノルティとエディ・マーフィの顔ぶれはそのままに、アクションを更にスケールアップした。