検索結果
-
PROGRAM/放送作品
スペシャリスト(1969)
“殺しのスペシャリスト”が復讐の銃弾を浴びせる!セルジオ・コルブッチ監督作のマカロニ・ウエスタン
「もう一人のセルジオ」ことマカロニの巨匠セルジオ・コルブッチが、フランスを代表する人気歌手ジョニー・アリディを主演に迎えた西部劇。モダンなシャツに銃弾をも跳ね返す鎖かたびらを合わせたガンマン像が斬新。
-
PROGRAM/放送作品
審判(1962)【町山智浩撰】
町山智浩推薦。原作カフカ監督ウェルズ。悪夢的イメージと当時を代表する美人女優に溢れた、これはコメディ
町山智浩セレクトのレア映画を町山解説付きでお届け。カフカの不条理な小説を天才ウェルズが映画化。シュールで難解なアートフィルム!? いえいえ、これはコメディです!と言う、その心は?町山解説あわせて必聴。
-
PROGRAM/放送作品
私の20世紀
[R15+]19世紀末から20世紀…移り行く時代の波に翻弄される人々を幻想的な映像で綴る人間ドラマ
ベルリン国際映画祭金熊賞受賞歴を持つイルディコー・エニェディ監督の長編第1作。双子の姉妹の数奇な運命を20世紀の科学の進歩と重ねてクラシカルに描き、カンヌ国際映画祭カメラ・ドール(新人監督賞)を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
真夜中の刑事/PYTHON357
孤高の刑事の愛銃コルト・パイソン357が怒りの火を噴く!イヴ・モンタン主演の傑作フィルムノワール
名銃コルト・パイソン357を相棒とする中年刑事が、謎めいた女性に惹かれ運命を狂わせていく様をイヴ・モンタンが渋みと悲哀たっぷりに好演。怒りに駆られる主人公による執念の捜査と銃撃戦は鬼気迫るものがある。
-
PROGRAM/放送作品
ダウン・バイ・ロー
鬼才ジム・ジャームッシュのオフビートなユーモアが心地よい…脱獄囚たちの友情を描くロードムービー
『ストレンジャー・ザン・パラダイス』で一躍注目されたジム・ジャームッシュ監督の長編第3作。刑務所で出会った男たちの奇妙な友情を、常連俳優ジョン・ルーリーら気の合う仲間たちと飾らずオフビートに綴る。
-
PROGRAM/放送作品
ストレンジャー・ザン・パラダイス
何も起きない日常とオフビートなユーモアが癖に──鬼才ジム・ジャームッシュの商業長編第1作にして出世作
ジム・ジャームッシュにとって初の商業長編作で、カンヌ国際映画祭カメラ・ドール(新人監督賞)を受賞。ドラマ性を排した若者の日常を全編モノクロ映像でオフビートに彩り、早くも独自の作風を確立している。
-
PROGRAM/放送作品
U・ボート 【日本公開版】
深海の密室で高まる緊張と苦悩──若き乗組員たちの過酷な任務を描いた潜水艦映画の金字塔
ドイツ人監督ウォルフガング・ペーターゼンがその名を一躍世界に知らしめた傑作。ドイツ軍が誇る潜水艦Uボートの艦内で相次ぐ危機を、緊張感満点に映し出す。戦争の虚しさを訴える無情なラストが印象的。
-
PROGRAM/放送作品
アメリカの友人 【4Kレストア版】
詐欺師トム・リプリーの完全犯罪の行方は?名匠ヴィム・ヴェンダースの映像美が際立つサスペンス
名匠ヴィム・ヴェンダースがパトリシア・ハイスミスの小説「トム・リプリー」シリーズを原作に、娯楽性を備えたサスペンス映画を製作。監督ならではの映像美がアーティスティックな雰囲気を醸す。
-
PROGRAM/放送作品
さすらい(1976)【4Kレストア版】
[R15+]即興で綴る「映画を届ける旅」──ヴィム・ヴェンダースによるロード・ムービー3部作の最終章
ヴィム・ヴェンダース監督のロードムービー3部作最終章。小さな町の映画館を渡り歩く男たちの旅を、スタッフが実際に旅をしながら即興で演出。カンヌ国際映画祭FIPPERSCI(国際映画批評家連盟)賞を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
まわり道 【4Kレストア版】
ゲーテの青春小説をヴェンダースが翻案。作家を志す若者のモラトリアムな彷徨を紡ぎ上げたロードムービー
ヴィム・ヴェンダースが『都会のアリス』に続いて撮り上げた“ロードムービー3部作”の第2作。ゲーテの「ヴィルヘルム・マイスターの修業時代」を現代に翻案し、さまよえる若者の孤独を寂寥感漂うムードで描く。