検索結果
-
PROGRAM/放送作品
特番『映像が語る「戦争」と「平和」』
戦争の悲劇や平和への祈りを背景にした映像作品を紹介するとともに、製作者たちの想いに迫るオリジナル特番。
第二次世界大戦後、反戦機運の高まりとともに、映像の世界でも、戦争の悲劇や、平和への祈りを込めた作品が注目を集めるようになった。番組では、様々な映像作品を紹介するとともに、そこに込められた製作者たちの想いに迫る。
-
PROGRAM/放送作品
ザ・シネマ 最新映画情報局
これだけは見逃せない劇場公開最新作を毎月1本紹介するミニ映画情報番組。あわせてザ・シネマ注目作も紹介
劇場公開最新作の中から、毎月1作品、ザ・シネマおすすめの必見作を厳選。モデル・女優の加賀美セイラと、映画雑誌『SCREEN』の米崎編集長のナビゲートで紹介するミニ映画情報番組。
-
PROGRAM/放送作品
キング・コング キングダム/特撮の王国
特撮映画のドラマティックな発達史を、『キング・コング』でたどってみよう!
‐
-
PROGRAM/放送作品
特番「ザ・トレジャー・ハンター~映画とドキュメンタリーでつづる“発掘”のロマン」
「7月+8月/2カ月連続トレジャームービー発掘SP」をより一層楽しんでいただくためのオリジナル特番。
映画やドキュメンタリーに登場する、“発掘者”=考古学者、歴史学者、冒険家、象徴学者といった人物にスポットをあて、「人はなぜ“発掘”に惹かれるのか」を解き明かしていく。
-
PROGRAM/放送作品
ニーノ・ロータ生誕100年 映画音楽の巨匠たち
生誕100年を迎えたニーノ・ロータをはじめ、映画音楽の巨匠たちが生み出した魅力的な旋律を紹介するミニ番組。
映画の重要な要素である「音楽」。番組では生誕100年を迎えたニーノ・ロータをはじめ、映画音楽の巨匠たちの経歴や作風などを、印象的なメロディに乗せて紹介。
-
PROGRAM/放送作品
アカデミー賞アラカルト
アカデミー賞にまつわる興味深いエピソードを映画誌『SCREEN』の米崎編集長が紹介する解説番組
世界最大の映画の祭典、アカデミー賞。歴代の受賞作品の魅力や、受賞者にまつわる興味深いエピソードを、創刊65周年を迎える映画誌『SCREEN』の米崎編集長が語る。
-
PROGRAM/放送作品
ゴッドファーザー世界への招待
未だ多くの映画ファンの心を捉えてはなさない不朽の名作、『ゴッドファーザー』三部作の魅力に迫る!
マフィアの実態と、その世界で生きる人々が繰り広げる人間模様。そして家族の絆を壮大かつ重厚に描いた「ゴッドファーザー」シリーズ。未だに多くの映画ファンの心を捉え続ける三部作の魅力に迫る。
-
PROGRAM/放送作品
ニッポンの笑顔~こころの復興を求めて~
「笑顔は世界共通のコミュニケーション」をテーマに活動を行うMERRY PROJECT代表・水谷孝次氏の活動を通し、「心の復興」を考える特別番組。
‐
-
PROGRAM/放送作品
インディ・ジョーンズ 徹底ガイド
様々な角度からインディ・ジョーンズ123の魅力をナビゲート!
映画界が生んだ二人の天才、ジョージ・ルーカスとスティーブン・スピルバーグが生みだした不朽の娯楽大作、インディ・ジョーンズ。その123シリーズ3本の特集放送にあわせ、シリーズ誕生秘話や各映画の見所をご紹介。
-
PROGRAM/放送作品
名画の理由:ローマの休日
半世紀以上にわたり、世界中の人々を魅了し続ける名作、『ローマの休日』。その魅力に迫る。
時を越えて人々を魅了し続ける不朽の名作、『ローマの休日』。半世紀以上にわたり愛される理由はどこにあるのか。番組では、モデル・タレントの知花くららをナビゲーターに迎え、本作品の魅力を解き明かしていく。