検索結果
-
PROGRAM/放送作品
世界のクロサワ 栄光と挫折からの復活
-
“海外から見た黒澤明”をテーマに、「世界のクロサワ」の誕生からハリウッドでの活躍と挫折、監督引退の危機とその後の復活を、映画評論家・品田雄吉氏のインタビューを織り交ぜながらお届けします。
-
PROGRAM/放送作品
乱
日本が誇る名監督、黒澤明監督が『リア王』と毛利三兄弟を融合。世界で高い評価を得た歴史絵巻!
シェイクスピアの『リア王』を’世界のクロサワ’が毛利三兄弟の物語へ翻案した歴史劇。近年『HERO』『LOVERS』でも優美で鮮やかな衣装で作品を彩ったワダ・エミはこの作品でアカデミー賞衣装デザイン賞を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
「スパルタカス」スペシャル
話題沸騰のTVドラマ・シリーズ『スパルタカス』の見所をいち早く紹介!
今年全米で高視聴率を記録したTVドラマ・シリーズ『スパルタカス』をスター・チャンネルでは7月から独占日本初放送!その見所を紹介する特番。ザ・シネマ放送のキューブリック監督の名作『スパルタカス』も必見!
-
PROGRAM/放送作品
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 特番
驚異のメガヒットシリーズの3作目をとことん楽しむための案内番組
13歳になったハリーを待ち受けるのは、かつてない危機と驚愕の真実。今まで見えなかったものが見え始め、わからなかったことがわかり始める第3章。その謎と魅力に迫るミニ番組。
-
PROGRAM/放送作品
映画新時代へ!~3D最新映画情報~
今の3Dブームは何故訪れたのか?映像が立体で飛び出す仕組みとは?その魅力を徹底解剖する特別番組
脅威の3D映画『アバター』の大ヒットにより、ハリウッドをはじめ、映画界全体が続々と3D映画をリリースしている。この番組では、映画新時代の象徴である3Dの魅力を徹底解剖。今後公開される最新映画も紹介する。
-
PROGRAM/放送作品
公開直前 映画REDLINE 最速解剖!
10月の劇場公開を前に、普段アニメを観ない人までが虜になる『REDLINE』の魅力を徹底解剖!
製作期間7年の歳月をかけ完成した<体感>アニメーション映画。『REDLINE』、10月の劇場公開を前に、その魅力に迫るスペシャル番組。普段アニメを観ない人までが虜になる、『REDLINE』の魅力を徹底解剖!
-
PROGRAM/放送作品
3D映画『牙狼<GARO>~RED REQUIEM~』の全て
『牙狼<GARO>~RED REQUIEM~』の公開に先駆け、3D撮影の裏側や監督・キャストのインタビューを交えて映画の魅力に迫る
日本初の本格的3Dアクション映画として注目を集める『牙狼<GARO>~RED REQUIEM~』。この公開に先駆け、3D撮影の裏側や監督・キャストのインタビューを交えて映画の魅力に迫るスペシャル番組
-
PROGRAM/放送作品
シルク
ハリウッドと日本を代表するキャストが豪華共演。大ベストセラー小説を映像化した純愛ドラマ
『海の上のピアニスト』の原作者でもあるアレッサンドロ・バリッコの大ベストセラー小説を映画化。マイケル・ピットやキーラ・ナイトレイと、役所広司や中谷美紀など日本を代表する役者陣との共演が見どころ。
-
PROGRAM/放送作品
ジェイソン・ボーン シリーズの魅力
“ジェイソン・ボーン”三部作シリーズ一挙放送にあわせ、同シリーズの見どころを紹介するミニ番組
-
-
PROGRAM/放送作品
映画が描くスパイの世界~世界の諜報機関~
映画の中で描かれる世界の諜報機関の実像を、草刈正雄が紹介する特別番組
“ジェイソン・ボーン”三部作シリーズ一挙放送にあわせてお届けする特番。CIA(米)、KGB(旧ソ連)、MI-6(英)などの、世界各国の諜報機関。映画のモチーフとしてしばしば登場するそれらの組織の実態とは?そして、映画の中ではどのように描かれてきたか? 番組では、ナビゲーターに『0093 女王陛下の草刈正雄』でもお馴染みの草刈正雄さんを迎え、その謎に迫る!