検索結果
-
PROGRAM/放送作品
ふたりのベロニカ
同じ年、同じ日、同じ時刻に生まれた異国の2人…結びつくはずがない女性たちの運命を描く奇跡の物語
巨匠クシシュトフ・キェシロフスキ監督ならではの詩的な映像が美しい晩年の代表作。運命と偶然というテーマを1人2役で体現したイレーヌ・ジャコブがカンヌ国際映画祭女優賞に輝く。同国際映画批評家連盟賞も受賞。
-
PROGRAM/放送作品
トリコロール/青の愛
“自由”の青に込めた絶望と希望──。フランス屈指の女優が競う「トリコロール」シリーズ第1作
フランスの三色旗をテーマに、ポーランドの名匠クシシュトフ・キェシロフスキが描く「トリコロール」3部作の第1作。夫と娘を事故で失った妻の心の再生を描く。ヴェネチア映画祭金獅子賞・主演女優賞・撮影賞受賞。
-
PROGRAM/放送作品
トリコロール/赤の愛
人間の倫理を問う“博愛”の赤──。フランス屈指の女優が競う「トリコロール」シリーズ第3作
フランス三色旗をテーマにした「トリコロール」3部作最終話で、ポーランドの名匠キェシロフスキの遺作。イレーヌ・ジャコブとの旧作『ふたりのベロニカ』さながらの運命的な物語展開で、人間の倫理感を問う。
-
PROGRAM/放送作品
トリコロール/白の愛
奇妙な復讐を軽妙に描く“平等”の白──。フランス屈指の女優が競う「トリコロール」シリーズ第2作
フランスの三色旗をテーマに、ポーランドの名匠クシシュトフ・キェシロフスキが描く「トリコロール」3部作の第2作。性的不能で妻に去られた男の駆け引きを軽妙なタッチで描く。ベルリン国際映画祭監督賞を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
灰とダイヤモンド
アンジェイ・ワイダ監督の傑作!祖国を愛し、激動の時代を生きた若者たちへのレクイエム
第二次世界大戦中、対独レジスタンスに参加したアンジェイ・ワイダ監督が、自らの体験を持って描いた傑作。抵抗運動に参加し、戦後、反ソ派テロリストとなった愛国心に燃える若者の末路を描いた不条理劇。
-
PROGRAM/放送作品
大理石の男
カンヌ国際映画祭国際映画批評家連盟賞。ポーランドの巨匠アンジェイ・ワイダが現代史の暗部を衝いた問題作。
独特なカメラ・アイで祖国ポーランドの現代史を描き続けた巨匠アンジェイ・ワイダ、中期代表作。かつて国家に英雄として祭り上げられたある労働者の真実をドキュメンタリータッチで追った名作。
-
PROGRAM/放送作品
罪物語
[R15相当]ユーロ文芸エロスの巨匠ボロフチック監督が描く、つまらぬ男を追って堕ちていく乙女の一代記
抑えがたい愛欲に駆られ身を持ち崩す女の哀しき転落一代記にして、華麗なるコスチューム史劇。当時のポーランドは東側陣営で共産党一党独裁。そこから日本人が描くイメージとはかけ離れた衝撃的ドロドロエロドラマ。
-
PROGRAM/放送作品
スクワッド303 ナチス撃墜大作戦
第二次大戦屈指の空中戦“バトル・オブ・ブリテン”を再現!亡命ポーランド人パイロットが誇りを懸けて戦う
第二次大戦で英空軍とドイツ空軍が繰り広げた“バトル・オブ・ブリテン”を、亡命先の英国で不当な差別を受けたポーランド人パイロットの視点から再現。当時の戦闘機を忠実に再現して繰り広げる空中戦に息を呑む。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ムーミン谷とウィンターワンダーランド
ムーミン谷に初めてのクリスマスが訪れる──温もりのあるパペットで織りなされる冒険ファンタジー
1978年から82年にかけて制作された『ムーミン』短編TVシリーズを再編集した劇場版第3弾。手作りのパペットによるストップモーション・アニメで描くムーミン谷の世界観が、詩情豊かで素朴な温もりを伝える。
-
PROGRAM/放送作品
イレブン・ミニッツ
[PG12]11分間に起きた日常の出来事が思いもよらぬ結末へ──斬新な映像を交えて描く群像サスペンス
ポーランドの鬼才イエジー・スコリモフスキ監督が、大都会に暮らす様々な人々に起こる11分間のドラマをモザイク状に構成し、衝撃のラストへと収束。監視カメラなど多様な技術を用いた映像はエッジが利いて刺激的。