検索結果
-
PROGRAM/放送作品
テリー・ギリアムのドン・キホーテ
構想30年、企画頓挫9回…鬼才テリー・ギリアムの執念が実った狂気と妄想のファンタジー・アドベンチャー
テリー・ギリアム監督が幾度もの製作中止を乗り越えてついに完成させた作品。自分をドン・キホーテと信じる男の奇想天外な冒険は、これまで現実と妄想の境目が曖昧になった世界を描き続けてきたギリアムの集大成。
-
PROGRAM/放送作品
サード・パーソン
[PG12相当]3つの街で交錯する3組の男女の愛──リーアム・ニーソンら豪華スター競演の群像ドラマ
『クラッシュ』のポール・ハギス監督が、パリ・ローマ・ニューヨークを舞台に得意の群像スタイルで織りなす深遠なドラマ。各都市で複雑な問題を抱える男女の物語を巧みに重ね合わせ、人間関係のあり方について問う。
-
PROGRAM/放送作品
巣の中のクモ
嘘と謀略に囲まれ、秘密諜報部員(ベン・キングズレー)は敵と味方を見分けることができなくなっていく…
アカデミー賞俳優ベン・キングズレーが、嘘と謀略に囲まれ、敵と味方を見分けることができなくなっていく古参の秘密諜報部員を演じた、知的で心沸き立つスパイ・スリラー。
-
PROGRAM/放送作品
アーニャは、きっと来る
羊飼いの少年はユダヤ人の子供たちを救えるか?ナチスへの抵抗を通じて生きる希望を描き出す感動ドラマ
『戦火の馬』の原作者マイケル・モーパーゴの小説を、『ストレンジャー・シングス 未知の世界』のノア・シュナップ主演で映画化。雄大なピレネーの自然を背景に、ナチス占領下で少年が遂げる成長を清々しく映す。
-
PROGRAM/放送作品
バーバラと心の巨人
誰にも見えない巨人と戦う変わり者──孤独な少女の苦悩と成長を描くクリス・コロンバス製作のファンタジー
初長編作となるアンダース・ウォルター監督が人気グラフィックノベルを映像化。人知れず巨人と戦っている思春期の少女の孤独と成長を、友情や家族愛を絡めてハートウォーミングに綴る。巨人たちのビジュアルも必見。
-
PROGRAM/放送作品
セブン・シスターズ
[R15+]七つ子姉妹が一人の人間に成りすまし国家を欺く!ノオミ・ラパスが一人七役に扮する異色SF
厳格な一人っ子政策を敷く国家と対峙する七つ子姉妹の過酷な運命をスリリングに描くSFスリラー。見た目や性格が異なる七つ子を一人で演じ分けるノオミ・ラパスの怪演が圧巻。退廃的な近未来世界の描写にも注目。
-
PROGRAM/放送作品
ウィッシュ・ルーム
“望んだものが手に入る部屋”には恐るべき秘密があった!暴走する欲望の末路を描くサスペンス・スリラー
長編アニメ『ルネッサンス』で注目を集めたクリスチャン・ヴォルクマンが実写映画に挑戦。望んだものが何でも手に入る部屋で次第に追い詰められていく夫婦の狂気を、オルガ・キュリレンコらがスリリングに熱演。
-
PROGRAM/放送作品
奇跡(1954)
家族に訪れる受難…デンマークの巨匠カール・テオドア・ドライヤー監督が信仰のあり方を問う傑作ドラマ
カイ・ムンクの戯曲「御言葉」をカール・テオドア・ドライヤー監督が映画化。信仰を巡る家族の混乱と対立を、ワンシーン・ワンカットを多用して映し出す。ラストも印象的。ヴェネチア国際映画祭金獅子賞を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
オルメイヤーの阿房宮
娘に注ぐ父の愛が狂気へ変わる…シャンタル・アケルマンが東南アジアの街を舞台に描く情熱と破滅の物語
『地獄の黙示録』の原作者ジョゼフ・コンラッドの処女小説をシャンタル・アケルマンが映画化。東南アジアの奥地という舞台を活かし、娘を溺愛する父の狂気と破滅を、その闇深さを印象づけながら映し出す。
-
PROGRAM/放送作品
私、あなた、彼、彼女
[R15+相当]日常を過ごし、愛を交わす…シャンタル・アケルマンがポートレイトのように“自分”を映す
ニューヨークでの活動を終えてベルギーに帰国したシャンタル・アケルマンが初めて手がけた長編劇映画。撮影当時24歳のアケルマンが自ら主人公を演じ、殺風景な部屋で長回しを駆使し孤独や生命力を際立たせる。