検索結果
-
PROGRAM/放送作品
アドルフの画集
“アドルフ・ヒトラー”という歴史上最悪のモンスターが生まれる過程を描いた衝撃のドラマ!
“アドルフ・ヒトラー”という悪が生まれる過程を描いた衝撃のドラマ。主演は『2012』のジョン・キューザックと、若きヒトラーをその演説する口調や姿まで巧みに演じた『トゥームレイダー』のノア・テイラー。
-
PROGRAM/放送作品
人生に乾杯!
強盗を重ねていく老夫婦の逃避行をユーモラスに描いた、ハンガリー発のハートウォーミング・ドラマ
年金生活に不満を覚え強盗を重ねていく老夫婦の逃避行をユーモラスにそして温かく描いたハンガリーのドラマで、実力派のエミル・ケレシュとともにハンガリーを代表する大女優テリ・フェルディが主役を務める。
-
PROGRAM/放送作品
敬愛なるベートーヴェン
ある女性の存在なしに、“第九”の誕生はなかった…。知られざるベートーヴェンの晩年を描く音楽映画。
エド・ハリス、ダイアン・クルーガー主演。最後の交響曲“第九”を完成させた晩年のベートーヴェンと、その創作活動を支えたひとりの女性との深い絆を、一部史実に基づき描かれた音楽ドラマ。
-
PROGRAM/放送作品
暗い日曜日
この曲を聴いたら自殺する!男女関係の懊悩と、右傾化する悪夢じみた世相が生んだ、呪われた名曲の誕生秘話
聴くと自殺する曲として戦前センセーションを巻き起こし、各国で放送禁止曲に指定された呪歌の誕生秘話を描いたフィクション。ザ・シネマSTAFFがもう一度どうしても観たかった激レア映画を買い付けてきました。
-
PROGRAM/放送作品
ホワイト・ゴッド 少女と犬の狂詩曲(ラプソディ)
[PG12]衝撃の問題作!人間に虐げられた野犬たちが恐るべき牙を剥く、社会派アニマルパニック
雑種犬の飼い主に重税を課す設定から巻き起こる野犬の復讐が衝撃的。カンヌ国際映画祭「ある視点」部門グランプリと名演技を披露した犬たちがパルムドッグ賞を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
サウルの息子
極限状態でも人間の尊厳は忘れない…ホロコーストの知られざる実態を描いた衝撃と感動の歴史ドラマ
強制収容所でユダヤ人の死体処理に従事する特殊部隊の目線から、ホロコーストの実態を描写。極限状態でも人間の尊厳を失わない男の姿に心を動かされる。アカデミー外国語映画賞、カンヌ国際映画祭グランプリを受賞。
-
PROGRAM/放送作品
沈黙の終焉
[PG12相当]敏腕捜査官が最強の処刑人チームを結成!セガールが壮絶な復讐劇に挑む犯罪アクション
欧米からアジアまで世界各地を舞台とし、派手な爆発や壮絶なカースタントも満載で、スティーヴン・セガールの俳優30周年記念にふさわしい作品となっている。セガールも銃撃戦やナイフアクションで凄みを魅せる。
-
PROGRAM/放送作品
私の20世紀
[R15+]19世紀末から20世紀…移り行く時代の波に翻弄される人々を幻想的な映像で綴る人間ドラマ
ベルリン国際映画祭金熊賞受賞歴を持つイルディコー・エニェディ監督の長編第1作。双子の姉妹の数奇な運命を20世紀の科学の進歩と重ねてクラシカルに描き、カンヌ国際映画祭カメラ・ドール(新人監督賞)を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
アンダーグラウンド(1995)
[R15+相当]地上と地下──2つの世界でユーゴスラビアの激動の歴史を描き出すファンタジー
第二次世界大戦期から国家が解体されるまでのユーゴスラビアの歴史を、たくましく生きる庶民の姿を通じて寓話タッチで描き出す。戦争への痛烈なブラックユーモアが絶妙。カンヌ国際映画祭パルムドールを受賞。
-
PROGRAM/放送作品
ポスト・モーテム 遺体写真家トーマス
悪霊が棲む“死体村”で待ち受けていたのは…遺体写真家が体験する恐怖を描くハンガリー発ホラー
アカデミー賞国際長編映画部門のハンガリー代表作となったゴシックホラー。第一次世界大戦後にスペイン風邪が猛威を振るった過酷なパンデミックを背景に、悪霊が憑依する村で巻き起こる恐怖を不穏な映像で描き出す。