検索結果
-
PROGRAM/放送作品
ノスタルジア
放浪の旅を続ける異邦人の思いとは…巨匠アンドレイ・タルコフスキー監督が故郷への郷愁を綴る映像詩
巨匠アンドレイ・タルコフスキーがソ連からイタリアへ亡命後初めて手がけた作品。放浪する詩人に自らのノスタルジーを重ね、暗喩に富んだ色彩豊かな映像美で感銘を誘う。カンヌ国際映画祭で監督賞など全3部門受賞。
-
PROGRAM/放送作品
ワーテルロー(1969)
フランスの英雄ナポレオン最後の戦い、ワーテルローの戦いを描いた壮大な歴史スペクタクル!
ひとたび失脚したナポレオンが皇位を取り戻し、ワーテルローの戦いに挑む「百日天下」を描いた壮大な歴史大作。監督はソ連版『戦争と平和』のセルゲイ・ボンダルチュク。2万人の兵士が駆り出された戦闘シーンは圧巻!
-
PROGRAM/放送作品
テイル・オブ・ワンダー
実はメルヘン大国としても知られるロシア映画界が放つ、姉弟愛を描くファンタジックで感動的な放浪おとぎ話
『モスクワわが愛』や『エア・パニック』で日本でも知られるアレクサンドル・ミッタ監督が描くスカースカ(ロシアおとぎ話)。ザ・シネマSTAFFがもう一度どうしても観たかった激レア映画を買い付けてきました。
-
PROGRAM/放送作品
ワーテルロー
失脚、復活、そして大戦…皇帝ナポレオンの“百日天下”を、破格の製作費でスケール満点に描く歴史大作
フランス皇帝の座に復帰したナポレオンの“百日天下”を、2500万ドルという当時では巨額の製作費で映画化。総勢20万の大軍が激突したワーテルローの戦いを、ソ連軍の協力を得て圧倒的な物量で再現している。