検索結果
-
PROGRAM/放送作品
列車に乗った男
『髪結いの亭主』のルコント監督が、偶然出会った2人の男の切ない友情の3日間を描いた物語
『橋の上の娘』のパトリス・ルコント監督が描いた、2人の男の切なくも温かい友情の3日間。主演は『髪結いの亭主』のジャン・ロシュフォールと『ゴダールの探偵』のジョニー・アリディ。
-
PROGRAM/放送作品
ラルジャン
1枚のニセ札によって運命を狂わされた青年の姿を、ロベール・ブレッソン監督が描く傑作
ロシアの文豪トルストイの原作をもとに、名匠ロベール・ブレッソンが脚色、監督。80歳にして彼が到達した映像の極致を存分に味わえる作品で、カンヌ映画祭監督賞を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
アリス
素朴な懐かしさとグロテスクが混在する迷宮世界…、あなたの見たことのないアリスがここに
アニメ大国チェコの鬼才、ヤン・シュヴァンクマイエルによる、「不思議の国のアリス」をベースにしたコマ撮り実写アニメ。ぬいぐるみや剥製、オブジェが縦横無尽に動き回るシュールさは、一度見たら病みつきに。
-
PROGRAM/放送作品
トリコロール/青の愛
“自由”の青に込めた絶望と希望──。フランス屈指の女優が競う「トリコロール」シリーズ第1作
フランスの三色旗をテーマに、ポーランドの名匠クシシュトフ・キェシロフスキが描く「トリコロール」3部作の第1作。夫と娘を事故で失った妻の心の再生を描く。ヴェネチア映画祭金獅子賞・主演女優賞・撮影賞受賞。
-
PROGRAM/放送作品
幻の女(1987)
創作意欲かきたてる理想の女優を探し求め、ヨーロッパやニューヨークを彷徨う映画監督の姿を描いた感動の人間ドラマ。
スイス・ニュー・シネマの父、『白い町で 』のアラン・タネール監督が、『男と女』の仏名優ジャン=ルイ・トランティニャンに自己を投影。『息子の部屋』のラウラ・モランテがファム・ファタールを演じ、強い印象を残す感動の一本。
-
PROGRAM/放送作品
狩人と犬、最後の旅
伝説の狩人と愛犬が過酷な大自然で絆を育む──ロッキー山脈の美しい風景にも心洗われる感動ドラマ
フランス人冒険家ニコラス・ヴァニエが、実在する伝説の狩人ノーマン・ウィンターと愛犬たちが織りなす実話を基に描く感動作。狩人の仕事や日常をウィンター本人が演じ、ドキュメンタリーさながらの迫真感を魅せる。
-
PROGRAM/放送作品
ノース・ウォリアーズ 魔境の戦い
『エラゴン 遺志を継ぐ者』のスタッフが制作。バイキングと最強兵士たちの戦いを描くソード・アクション
『エラゴン 遺志を継ぐ者』のスタッフが参加。雄大な自然を背景にバイキングと最強剣士たちの戦いを、スペクタクル映像満載に描くソード・アクション。実写版のRPGを見ているような剣と弓の激しいバトルは必見。
-
PROGRAM/放送作品
チャップリンからの贈りもの
チャップリンの遺体誘拐事件をモチーフにしたコメディ。犯人たちが繰り広げる騒動をコミカルに描く。
どん底の移民2人が愛情に支えられて生きる道を見出すストーリーは、常に弱者の味方だったチャップリンへの敬意に溢れている。随所に散りばめられたチャップリン作品の名シーンも必見。
-
PROGRAM/放送作品
アンダー・ザ・スキン 種の捕食
[R15+]最もセクシーな宇宙人が男を捕食…スカーレット・ヨハンソンの美しさに息を呑むSFスリラー
裸になって誘惑した男を闇の中へと“補食”していく黒髪の地球外生命体を、スカーレット・ヨハンソンが大胆なフルヌードで怪演。説明的なセリフや描写を一切排除した、謎が深まる無機質な映像に引き込まれていく。
-
PROGRAM/放送作品
トスカの接吻
老いたオペラスターたちが往年の輝きを取り戻す!名匠ダニエル・シュミットの異色ドキュメンタリー
オペラ演出家でもあるダニエル・シュミット監督が、ミラノに実在する養老院「ヴェルディの家」に住む往年のオペラ歌手たちを取材。彼らが昔を思い出しながらオペラを歌い演じる姿を写し撮り、芸術の永遠性を訴える。