検索結果
-
PROGRAM/放送作品
(吹)キンダガートン・コップ [日曜洋画劇場版]
タフな鬼刑事が幼稚園児に振り回される!シュワルツェネッガーのユーモアが光るアクションコメディ
『ツインズ』でコメディ俳優として新境地を開拓したアーノルド・シュワルツェネッガーが、同作の監督アイヴァン・ライトマンと再タッグ。幼児たちに振り回されながら次第に心を通わせていく姿が微笑ましい。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)トランスフォーマー/最後の騎士王
正義の守護神オプティマス・プライムが悪に堕ちる!衝撃の新展開を迎える大ヒットSFアクション第5弾
人気SFアクションシリーズの最終章3部作の第1作。アーサー王伝説を絡めた衝撃の新展開が、悪に堕ちたオプティマス・プライムとバンブルビーとのバトルなど迫力満点のアクションと共に繰り広げられる。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ジョン・ウィック:チャプター2
[R15+]最強殺し屋の一撃必殺アクションが進化!キアヌ・リーヴスの魅力が全開する人気シリーズ第2弾
キアヌ・リーヴスが伝説の殺し屋に扮する大ヒット・アクションの続編。格闘と銃撃を組み合わせたガン・フーに続き、カー・フーやナイ・フーなど新たな一撃必殺技を披露する。主人公を狙う曲者揃いの殺し屋にも注目。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)大脱出(2013)
“脱獄のプロ”が挑むのは、絶海に浮かぶ巨大タンカー。2大スター最強タッグで描く痛快エンタテインメント
シルヴェスター・スタローンとアーノルド・シュワルツェネッガーの初となる本格競演が実現。パワフルな対決シーンでファンサービスしながら共闘し、肉体だけでなく頭脳も駆使した脱出計画をスリリングに魅せる。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)イレイザー(1996) 【金曜ロードショー版】
アーノルド・シュワルツェネッガーが“すべてを消す男”に。肉弾戦とVFXが融合したアクション超大作
『マスク』で特殊効果を自在に活用したチャールズ・ラッセル監督が、アーノルド・シュワルツェネッガーと組んでリアルなVFXアクションを次々と展開。地上1万メートルのジェット機からダイブするシーンは圧巻。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ラスト・アクション・ヒーロー【日曜洋画劇場版】
魔法のチケットを手に入れたダニー少年が映画のヒーロー、スレイターと繰りひろげる大冒険
製作、監督は『ダイハード』シリーズを手掛けたジョン・マクティアナン。少年ダニー(オースティン・オブライエン)の憧れである、ジャック・スレイターを演じるのはアーノルド・シュワルツェネッガー!
-
PROGRAM/放送作品
(吹)バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 【日曜洋画劇場版】
[PG12]今度の舞台は未来だ!マイケル・J・フォックス主演タイムトラベル・アドベンチャー第2弾!
ロバート・ゼメキス監督による、大ヒットSFタイムトラベル・アドベンチャーのシリーズ第2作。出演は引き続き、マイケル・J・フォックスとクリストファー・ロイド。2人が今度は未来で悪戦苦闘する姿を描く。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 【日曜洋画劇場版】
西部開拓時代を舞台にマーティとドクが大活躍。映画史に名を刻む大ヒットSFアドベンチャー完結編
ロバート・ゼメキス監督、スティーヴン・スピルバーグ製作総指揮による、大ヒットSFアドベンチャー三部作の完結編。今回は西部開拓時代を舞台に、マーティとドクの壮大な時間旅行も、ついに大団円を迎える。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ジョン・ウィック:パラベラム
[R15+]裏社会を追われた伝説の殺し屋の運命は?キアヌ・リーヴス主演の壮絶アクションシリーズ第3弾
キアヌ・リーヴス演じる伝説の殺し屋が、銃撃とカンフーを融合した“ガン・フー”に加え、馬を操りオートバイ集団と戦うなど派手なアクションを多彩に披露。ハル・ベリーも“ドッグ・フー”の使い手として初参戦。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ロボコップ(2014)
より強くクールに!瀕死の重傷を負った警官が最強サイボーグへと生まれ変わるSFアクションがリブート
1987年のポール・ヴァーホーヴェン監督作『ロボコップ』を『スーサイド・スクワッド』のジョエル・キナマン主演でリブート。クールなデザインに生まれ変わり、ガジェットもハイテク化した新生ロボコップに注目。