検索結果
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ブレードランナー ファイナル・カット
2011年ザ・シネマ新録、究極の日本語吹き替え版で贈る、『ブレードランナー』の最新・最終進化バージョン
かつて制作されたことのない夢の吹き替え版。ついにデッカードがハリソン・フォードのFIX声優・磯部勉の声でしゃべる時が来た!往年のTV洋画劇場をリスペクトするザ・シネマが2011年完全新録でお届け。
-
PROGRAM/放送作品
ロスト・イン・トランスレーション
アカデミー賞オリジナル脚本賞受賞。ソフィア・コッポラ監督・脚本による、ラブ・ストーリー一歩手前の物語
ソフィア・コッポラ監督が自身の東京での滞在経験をもとに脚本を書きメガホンもとった、ラブ・ストーリー一歩手前、年の差男女の心理的つながりの物語。すべて東京ロケ、90%が日本人スタッフというこだわりよう。
-
PROGRAM/放送作品
レディ・チャタレー(2006)
生命燃える森で2人は目覚める…、20世紀最大のスキャンダル小説「チャタレイ夫人の恋人」を映画化
夫人と森番との性愛を官能的に描き、日本でも発禁処分を受けるなどスキャンダラスな印象が強い小説「チャタレイ夫人の恋人」。実は3つの原稿があり、本作はそのうち心理描写に焦点を当てた第2稿をもとにしている。
-
PROGRAM/放送作品
ミッドウェイ
三船敏郎など日米の豪華キャストで、ミッドウェイ海戦を記録映像を交えて描いた戦争映画の秀作!
ミッドウェイ海戦を、米軍の映像アーカイブなどからの実写を織り交ぜながら、日本側とアメリカ側双方の立場から中立に、繰り広げられた情報戦や頭脳戦を見事に描いた戦争映画で、三船敏郎の存在感が光る秀作。
-
PROGRAM/放送作品
君のいた永遠(とき)
人には永遠に心に留まる一瞬がある…、金城武主演の切なさあふれるラブストーリー
主演は国際的に活躍する金城武。共演は香港で歌手としても活躍するトップスター、ジジ・リョンと、本作でその演技力が注目されたカレン・モク。香港と日本を舞台に、およそ20年にわたる男女の恋愛模様を描く。
-
PROGRAM/放送作品
スプリング・ガーデンの恋人
紅葉の街路、秋雨の森、美しい景色に囲まれて恋に落ちていく、シャイな英国男性と陽気な米国女性
『ブリジット・ジョーンズ』シリーズで日本女性の心も捕えた、英国流ノーブル感漂うコリン・ファースが、ちょっと情けない繊細な芸術家を好感。舞台となる町ホープのラブストーリーにぴったりな美しさも見どころ。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ミッドウェイ
三船敏郎など日米の豪華キャストで、ミッドウェイ海戦を記録映像を交えて描いた戦争映画の秀作!
ミッドウェイ海戦を、米軍の映像アーカイブなどからの実写を織り交ぜながら、日本側とアメリカ側双方の立場から中立に、繰り広げられた情報戦や頭脳戦を見事に描いた戦争映画で、三船敏郎の存在感が光る秀作。
-
PROGRAM/放送作品
マッカーサー
名優グレゴリー・ペックが熱演!太平洋戦争から朝鮮戦争までマッカーサー元帥の戦いの軌跡を追う
オスカー俳優グレゴリー・ペックが米軍の名将ダグラス・マッカーサーに扮した伝記映画。激しい戦闘シーンや当時の記録映像を交え、さらに本物の戦艦ミズーリ上で降伏文書調印式を再現し、波乱の半生をリアルに綴る。
-
PROGRAM/放送作品
青い珊瑚礁
ブルック・シールズ主演。無人島に漂着した少年少女の無垢な愛を美しく描く、南海ロマンス!
当時、美少女女優として日本でも絶大な人気を誇ったブルック・シールズの若い肢体と、南の島の自然が美しい、無人島ロマンス映画の傑作。監督は、青春ミュージカル映画『グリース』のランダル・クレイザー。
-
PROGRAM/放送作品
がんばれ!ベアーズ大旋風 -日本遠征-
個性派集団ベアーズが夢の日本遠征!プロレスにも挑戦?痛快スポーツ・コメディ・シリーズ第3弾
前作で日本遠征の権利を得た個性派集団ベアーズの騒動を、日本ロケで描く野球コメディ・シリーズ第3弾。外国人から見たオリエンタルな日本描写や、子供たちとアントニオ猪木のプロレス対決など、笑って楽しめる。