検索結果
-
PROGRAM/放送作品
ネイキッド・タンゴ
“二人はタンゴでしか愛を交わせない”。組織の一匹狼と、彼を憎み愛する女の情熱的な愛の物語。
『蜘蛛女のキス』の脚本家、レナード・シュレイダーが脚本と初監督を務めた耽美的なラブストーリー。ヒロインには、『スペースバンパイア』で日本にも一部に熱烈なファンを持つマチルダ・メイ。
-
PROGRAM/放送作品
レインマン
人は生きる…かけがえのない大切な人と出会うために!兄弟の絆を描く、心あたたまる感動作
作品賞、主演男優賞、監督賞、脚本賞のアカデミー賞4部門を受賞したヒューマン・ドラマの金字塔。ダスティン・ホフマンとトム・クルーズの名演技が永遠に胸を打つ、80年代を代表する不朽の名作。
-
PROGRAM/放送作品
ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク
実は恐竜島は2つあった!そして現代米国の都市にTレックス上陸!スピルバーグ監督がおくるシリーズ第2弾
愚かな人間により見世物として街に連れて来られた南洋の巨大猛獣が、愛する存在を探して街を破壊…というキングコングの物語を換骨奪胎。主役に昇格したマルコム博士とピラニア的オリジナル小型恐竜の大群が大活躍!
-
PROGRAM/放送作品
恐竜100万年
“子供達は恐竜に、お父さんはラクエル・ウェルチに”。特撮のカリスマによる恐竜映画の決定版
1940年の映画『紀元前百万年』のリメイク作品。特撮技術を牽引してきた功績が評価され1991年にアカデミー賞特別賞を受賞したレイ・ハリーハウゼンが特殊撮影を担当している本作、CGとは異なる味わいを堪能できる。
-
PROGRAM/放送作品
太陽の帝国
少年の目線から訴える反戦メッセージ──スティーヴン・スピルバーグ監督による戦争映画
J・G・バラードの自伝的小説をスティーヴン・スピルバーグが映像化した反戦映画。ダイナミックな戦場描写や主人公の少年を巡る瑞々しい人間ドラマなど、スピルバーグならではの演出が冴え渡る。
-
PROGRAM/放送作品
蝶の舌
老教師と少年との心温まる交流と2人を襲ったスペイン内戦の悲劇を描いた情感に満ちた感動作!
『ミツバチのささやき』のフェルナンド・フェルナン・ゴメスが演じる教師と少年との交流を中心に、スペイン内戦で起きた悲劇を『にぎやかな森』のホセ・ルイス・クエルダが情感たっぷりに映し出した珠玉の感動作!
-
PROGRAM/放送作品
八月の鯨
これは、映画史的事件だ!ベティ・デイヴィスとリリアン・ギッシュが姉妹を演じた記念碑的感動作!
無声映画時代の大女優リリアン・ギッシュと、トーキー時代の銀幕の名女優ベティ・ディヴィス。映画史の生き字引的な2人が、高齢をおして出演した感動の名作。かの淀川長治も大絶賛!
-
PROGRAM/放送作品
インテルビスタ
映画愛そのものを映画として描いた巨匠フェリーニの大名作。代表作『甘い生活』のファンは必見
撮影班、出待ちの女優、大道具、取材陣…、撮影所の様子や映画制作の醍醐味、フェリーニの映画への愛がぎゅっと収められた映画。中でも『甘い生活』の二人が27年の時を越えて再会するシーンは見逃せない。
-
PROGRAM/放送作品
シルバラード
魂の故郷シルバラードを死守するため、腕利きのガンマン4人が悪を討つ!傑作西部劇!
抜き撃ちペイドン、早撃ちエメット、2丁拳銃のジェイク、ライフルのマル!4人の名手が華麗なガン・アクションでシルバラードの町を救う、ローレンス・カスダン監督渾身の超大作西部劇!
-
PROGRAM/放送作品
トーク・トゥ・ハー
こん睡状態の女性を愛する2人の男性をスペインの巨匠ペドロ・アルモドバルが描く究極の愛の物語
『オール・アバウト・マイ・マザー』でアカデミー賞外国映画賞を、本作で脚本賞を受賞したスペインの巨匠ペドロ・アルモドバルが、無声映画やピナ・バウシュ等の一流アーティストを効果的に挿入した究極の愛の物語!