検索結果
-
PROGRAM/放送作品
ジンジャーとフレッド
『8 1/2』のフェデリコ・フェリーニが30年ぶりに再会した芸人コンビの情感にあふれる姿を描く
監督・脚本は映像の魔術師フェリーニ。クリスマスのテレビ番組に出演するために30年ぶりに再会を果たした芸人コンビ“ジンジャーとフレッド”の姿を描いた情感あふれるフェリーニ後期の作品。
-
PROGRAM/放送作品
インテルビスタ
映画愛そのものを映画として描いた巨匠フェリーニの大名作。代表作『甘い生活』のファンは必見
撮影班、出待ちの女優、大道具、取材陣…、撮影所の様子や映画制作の醍醐味、フェリーニの映画への愛がぎゅっと収められた映画。中でも『甘い生活』の二人が27年の時を越えて再会するシーンは見逃せない。
-
PROGRAM/放送作品
女の都
[R15相当]フェデリコ・フェリーニ×マルチェロ・マストロヤンニの名コンビが贈る摩訶不思議コメディ!
女好きの色男を演じさせたら右に出る者はいないマルチェロ・マストロヤンニ扮するインテリ男がまさにはまり役!ウーマン・リブの国際大集会の会場に迷いこんだ中年の男が体験する女たちとの出来事を描く。
-
PROGRAM/放送作品
愛の彷徨
失意の女と彼女を愛す2人の男。三大名優が織り成す哀しい三角関係を彩るシチリアの風景が妙味
ソフィア・ローレン、マルチェロ・マストロヤンニ、ジャンカルロ・ジャンニーニの3大名優が三角関係を熱演。カバリエのアリアをBGMに3人で演じ上げるラストシーンは、えも言われぬ凄みがある。
-
PROGRAM/放送作品
甘い生活
巨匠フェデリコ・フェリーニにしか描けない究極の退廃──カンヌ国際映画祭パルム・ドール受賞の傑作
イタリアの巨匠フェデリコ・フェリーニがローマ上流社会の退廃をセンセーショナルに描き、社会問題を巻き起こした衝撃作。カンヌ国際映画祭パルム・ドールに輝き、他にもアカデミー衣装デザイン賞(白黒)受賞。
-
PROGRAM/放送作品
最後の晩餐
[R15相当]食いまくってヤリまくって大往生!退廃と悪趣味の極み、最高にして最低なガストロノミー映画
食って食って食いまくり、女をとっかえひっかえヤリまくり、糞便と吐瀉物にまみれて死んでいく…男の夢をグロテスクに誇張して描いてみせた文明風刺作。マストロヤンニやノワレといった名優がこんな役よくぞ演じた!
-
PROGRAM/放送作品
モン・パリ
中年男が妊娠?『シェルブールの雨傘』の監督がカトリーヌ・ドヌーヴの魅力を引き出すラブコメディ
カトリーヌ・ドヌーヴが『シェルブールの雨傘』のジャック・ドゥミ監督&作曲家ミシェル・ルグランと組んだコメディ。当時交際していたマルチェロ・マストロヤンニと恋人役で競演し、息の合った恋模様を織りなす。
-
PROGRAM/放送作品
8 1/2
創作に行き詰まった映画監督の苦悩…巨匠フェデリコ・フェリーニが現実と幻想を交えて描く自伝的名作
フェデリコ・フェリーニ監督がマルチェロ・マストロヤンニ演じる映画監督に自身を投影し、現実と幻想を同時に表現する独自のスタイルを官能的に魅せる。アカデミー外国語映画賞と衣装デザイン賞(白黒)を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
夜
人を愛する心は、やがて移ろい風化する…ミケランジェロ・アントニオーニ監督が綴る、愛なき夫婦の1日
現代人の孤独や愛の喪失感を描くミケランジェロ・アントニオーニ監督らしい作品。マルチェロ・マストロヤンニとジャンヌ・モローが醸し出すアンニュイな空気が、愛が失われた倦怠期夫婦の残酷な現実を如実に示す。
-
PROGRAM/放送作品
ひきしお
エーゲ海の孤島でめぐり逢った男女の歪んだ関係…これは愛か?カトリーヌ・ドヌーヴ主演の異色ロマンス
当時恋愛関係にあったカトリーヌ・ドヌーヴとマルチェロ・マストロヤンニが、支配と従属という歪んだ愛の形を大胆に熱演。文明から隔絶したエーゲ海の孤島を背景に、ドヌーヴの絶世の美貌がナチュラルに映えている。