検索結果
-
PROGRAM/放送作品
ティファニーで朝食を
永遠に輝く妖精!オードリー・ヘプバーンの可憐な魅力があふれるニューヨークの恋物語!
トルーマン・カポーティ原作、オードリーの代表作のうちの1本。アカデミー賞受賞曲「ムーン・リバー」をはじめ、ジバンシーのハイセンスなファッションと都会的な恋愛観が世界中の観客を魅了した。
-
PROGRAM/放送作品
さよなら、僕らの夏
少年達の純粋で残酷な心が揺れ動く、静かな緊張感。『スタンド・バイ・ミー』を思わせる青春映画
オレゴンの豊かな自然の中、思春期の少年達の繊細な感情を描いた衝撃作。少年少女の演技が見事。ヤコブ・アーロン・エステスは本作で監督デビュー。主演は『サイン』のロリー・カルキン。マコーレー、キーランの弟だ
-
PROGRAM/放送作品
チップス先生さようなら
イギリスの作家ジェームズ・ヒルトンの名作「チップス先生さようなら」のミュージカル映画
原作はジェームズ・ヒルトンの代表作「チップス先生さようなら」。イギリスのパブリックスクールに勤める堅物で不器用な教師チップスを『アラビアのロレンス』のピーター・オトゥールが演じた心温まるミュージカル。
-
PROGRAM/放送作品
スピーシーズ2
[PG12相当]宇宙飛行士が持ち帰った恐怖のDNAとは?!SFホラー『スピーシーズ』シリーズ第2作
驚異的な生存・繁殖能力を持つエイリアンと人間の死闘を描いたヒット作『スピーシーズ/種の起源』の続編。マイケル・マドセンら主要キャスト、スタッフはそのままに、新たな種(スピーシーズ)が迫り来る!
-
PROGRAM/放送作品
ふたりのベロニカ
同じ年、同じ日、同じ時刻に生まれた異国の2人…結びつくはずがない女性たちの運命を描く奇跡の物語
巨匠クシシュトフ・キェシロフスキ監督ならではの詩的な映像が美しい晩年の代表作。運命と偶然というテーマを1人2役で体現したイレーヌ・ジャコブがカンヌ国際映画祭女優賞に輝く。同国際映画批評家連盟賞も受賞。
-
PROGRAM/放送作品
パリで一緒に
オードリー・ヘプバーン&ウィリアム・ホールデン。『麗しのサブリナ』コンビ再演のラブロマンス
『麗しのサブリナ』のオードリー・ヘプバーンとウィリアム・ホールデンが再び共演したラブロマンス。劇中劇を中心にした物語で、オードリーが2役、ホールデンが3役を演じる。ジバンシィが手がけた衣装にも注目。
-
PROGRAM/放送作品
オープニング・ナイト
役作りに苦しむ女優の心が壊れていく…ジョン・カサヴェテス&ジーナ・ローランズ夫妻が贈る壮絶なドラマ
舞台劇のバックステージを描く人間ドラマ。実年齢と役年齢のギャップに苦しむ女優をジーナ・ローランズが熱演しベルリン国際映画祭女優賞を受賞。ジョン・カサヴェテス監督が妻ジーナと劇中劇で夫婦役を演じている。
-
PROGRAM/放送作品
地獄のヒーロー
捕虜救出のため単身ベトナムへ!チャック・ノリスが暴れまわる捕虜奪還戦争アクション
空手家であり、本気のアクションで80年代アクション・ヒーローの中でもひときわ異彩を放ったチャック・ノリス。その代表作でもある『地獄のヒーロー』シリーズの第1弾。
-
PROGRAM/放送作品
シベールの日曜日
『飛べ!フェニックス』のハーディ・クリューガー主演。孤独な青年と少女の交流を描いた仏映画
ロリータ映画として密かなファンを持つ本作だが、それだけにはとどまらない名作だ。名手アンリ・ドカエの撮影によるモノクロの映像美やモーリス・ジャールの音楽とともに詩的な物語世界が展開する。
-
PROGRAM/放送作品
トブルク戦線
北アフリカ最前線の要塞を破壊せよ!特殊部隊が大暴れ、スリルありスペクタクルありの痛快戦争映画!
第二次大戦下の北アフリカでドイツ軍の補給基地破壊を命じられた特殊部隊が、壮絶な死闘に挑む戦争アクション。敵地に潜入するスリルあり、豪快な爆破で火柱を上げるスペクタクル・シーンあり、見どころが満載。