検索結果
-
PROGRAM/放送作品
アンドリューNDR114
人間になる夢を持つロボットのアンドリュー。“人とは何か”を問いかけるSFヒューマン・ドラマ
映画ハリー・ポッター・シリーズのクリス・コロンバスが、SF界の巨星アイザック・アシモフの原作を映画化。『いまを生きる』のロビン・ウィリアムズ主演で“人間とは何か”を問いかける感動のSFヒューマン作品!
-
PROGRAM/放送作品
ジュラシック・パーク
恐竜を現代に蘇らせ(CGで)恐竜動物園を開設!スピルバーグが放った、映画史の画期となった歴史的重要作
『T2』で本格使用されたCGで今度は恐竜を描く。当時の観客を驚嘆させたこの技術革新が映画史の転換点に。CGや手に汗握るスピルバーグ印のサスペンスの裏には遺伝子工学と倫理の問題を問う深いメッセージ性も。
-
PROGRAM/放送作品
エンジェル
愛も夢も名声も、若くして全てを手に入れた女流作家の人生を、フランソワ・オゾンが描いたメロドラマ
フランソワ・オゾン監督が20世紀初頭のイギリスを舞台にして撮り上げた、若くして成功した女流作家の物語。壮麗な屋敷や豪華な衣裳が華やか。共演者にシャーロット・ランプリング。
-
PROGRAM/放送作品
レッド・オクトーバーを追え!
トム・クランシー原作「ジャック・ライアン」シリーズ第1弾!ソ連が生んだ究極の超高性能原子力潜水艦を追え!
人気作家トム・クランシーの同名ベストセラーを『ダイ・ハード』のジョン・マクティアナン監督が映画化した軍事サスペンス。『パトリオット・ゲーム』、『今そこにある危機』へと続く、人気シリーズの原点。
-
PROGRAM/放送作品
モンタナの風に抱かれて
アメリカの雄大な自然をバックに、大人の男女の許されぬ恋を淡く綴った、レッドフォード監督・主演作
名優レッドフォード監督作。モンタナの大自然に癒しを求め娘を連れてやって来た都会の母親。そこで出会う、自然と共に暮らす男。どうしようもなく湧き起こる恋心を、美しく繊細なタッチで描き上げたドラマ。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)レッド・オクトーバーを追え!
トム・クランシー原作「ジャック・ライアン」シリーズ第1弾!ソ連が生んだ究極の超高性能原子力潜水艦を追え!
人気作家トム・クランシーの同名ベストセラーを『ダイ・ハード』のジョン・マクティアナン監督が映画化した軍事サスペンス。『パトリオット・ゲーム』、『今そこにある危機』へと続く、人気シリーズの原点。
-
PROGRAM/放送作品
イベント・ホライゾン
[R15相当]遠く海王星で消息を絶った宇宙船イベント・ホライゾンで、一体何が? 戦慄のSFホラー
宇宙のはるか彼方に、根源的な邪悪が存在するかもしれない…という『パンドラム』、『スペースバンパイア』にも通じるSFホラー。監督は『バイオハザード』シリーズのポール・アンダーソン。
-
PROGRAM/放送作品
ウィンブルドン
キルステン・ダンスト、ポール・ベタニー主演、テニスの聖地ウィンブルドンが舞台のラブコメディ
テニス四大国際大会で最も古い歴史を持つウィンブルドン選手権が舞台のラブ・コメディ。主演のキルステン・ダンストとポール・ベタニーは実際にテニスの特訓を受け撮影に挑んだ。迫力ある試合シーンも見所のひとつ。
-
PROGRAM/放送作品
透明人間
ホラー映画の大御所カーペンターが名作SFホラーをコメディ色に染め上げる
何度も映像化された怪奇キャラ・透明人間を、ホラー映画の大物J・カーペンターが新境地のSFコメディ映画に仕立て上げた。ユーモラスなSFXで透明人間の能力を描くシーンは注目!
-
PROGRAM/放送作品
ピアノ・レッスン
[PG12相当]ピアノと肉体で奏でる官能を綴ったロマンス。主演女優賞はじめアカデミー賞3部門を受賞
女流監督ジェーン・カンピオンが繊細な映像で禁断の官能愛を綴る。ホリー・ハンターがアカデミー主演女優賞、その他助演女優賞・脚本賞の計3部門でオスカーを獲得。カンヌ国際映画祭パルム・ドールも受賞。