検索結果
-
PROGRAM/放送作品
デス・トゥ・スムーチー
かわいい着ぐるみにダマされるな!ギリギリのジョークが飛び出すシニカル・ブラックコメディ
『ローズ家の戦争』でブラックコメディの真髄を見せたダニー・デヴィートの監督作。子供番組の制作現場を舞台に、利益・私欲優先の“黒い”大人社会をポップな色彩に載せて描く、絶妙のさじ加減が冴える一作。
-
PROGRAM/放送作品
スコア
これぞ“演技合戦”!デ・ニーロvsエドワード・ノートン、演技巧者の競演が実現したクライム・サスペンス
マーロン・ブランド、ロバート・デ・ニーロ、エドワード・ノートン。ハリウッドを代表する演技派スター3人の豪華共演が実現したクライム・サスペンス。2004年に逝去したマーロン・ブランドの遺作となった。
-
PROGRAM/放送作品
25時(2002)
25時間後に収監される男のシャバ最後の1日を描く、スパイク・リー監督、エドワード・ノートン主演のドラマ
25時間後に収監される男のシャバ最後の1日を描くヒューマン・ドラマ。黒人をテーマにした社会派作品で知られるスパイク・リーが、“9.11”後のニューヨークを緊迫したタッチでとらえる。優しく静かな余韻を醸すエンディングは必見。
-
PROGRAM/放送作品
ファイト・クラブ
[PG-12]男の暴力衝動、破壊願望と生の実感を描く衝撃作!カリスマを演じるブラッド・ピットが圧巻!
ケンカ組織に関わった普通の男が暴力と狂気に支配されていく異色ドラマ。『ゴーン・ガール』のデヴィッド・フィンチャー監督が、過激な暴力シーンをエッジの効いた映像で描写。謎のキレ男をブラッド・ピットが怪演。
-
PROGRAM/放送作品
インタビュー with エドワード・ノートン
錚々たる映画人がその映画論を語り尽くす、映画ファン必見のインタビュー番組
アメリカの著名な映画評論エルヴィス・ミッチェルが、錚々たる映画人にじっくり映画論を聞くインタビュー番組。今回のゲストは、『真実の行方』で注目され、今や演技派として真っ先に名前が挙がる俳優、エドワード・ノートン
-
PROGRAM/放送作品
僕たちのアナ・バナナ
エドワード・ノートンが初めてメガホンを握った、小粋な三角関係ロマンティック・コメディ
演技派俳優エドワード・ノートンが初めてメガホンを握ったロマンティック・コメディ。『ダーマ&グレッグ』のダーマ役でお馴染みジェナ・エルフマンの弾けた演技は海外ドラマのファンも必見!
-
PROGRAM/放送作品
ミニミニ大作戦(2003)
神出鬼没のミニクーパーで華麗なる強奪作戦に挑む!1969年の名作カーアクションをリメイク
1969年作の同名映画をリメイク。小回りの利くミニクーパーが市街地や地下鉄構内を自在に駆け巡るオリジナル版の見どころを継承しつつ、ヴェネチアなど世界4都市でロケを敢行してスケールがさらにアップ。
-
PROGRAM/放送作品
ラウンダーズ
ポーカー・ゲームのスリル満載、マット・デイモンが天才プレイヤーに扮する青春ギャンブル映画
主演のマット・デイモンが演じるのは自らの進むべき道に葛藤する学生カードプレイヤー。エドワード・ノートンやジョン・マルコヴィッチなどの豪華共演陣がポーカーの巧妙でスリリングな心理戦を彩る。
-
PROGRAM/放送作品
レッド・ドラゴン(2002)
[PG-12]『羊たちの沈黙』怪物レクター博士の狂気のルーツがここに!戦慄のサイコ・サスペンス
『羊たちの沈黙』『ハンニバル』のヒットを受けて、トマス・ハリスのハンニバル・レクター3部作小説の第1章を映画化。シリーズを通じてレクター博士に扮するアンソニー・ホプキンスが、静かな狂気をにじみ出す。
-
PROGRAM/放送作品
プライド&グローリー
守るべきは正義か家族か?ある警察官一家の苦悩を通して、組織腐敗に鋭く斬り込む社会派ドラマ
警察の腐敗体質を暴く社会派ドラマ。職務と家族の板挟みとなる次男役エドワード・ノートンや、職権を乱用する義弟役コリン・ファレルら実力派俳優たちが、警官一家の葛藤を濃厚に交錯させる。