検索結果
-
PROGRAM/放送作品
(吹)アニー
逆境に負けないおてんば少女アニーの姿に感動!華麗なダンスに彩られた一大ミュージカル映画
男臭さが売りの破天荒ワイルド監督ジョン・ヒューストンが、晩年に名作ミュージカルを映画化!何と言っても、アニーを演じる子役アイリーン・クインがすばらしい!
-
PROGRAM/放送作品
アニー
逆境に負けないおてんば少女アニーの姿に感動!華麗なダンスに彩られた一大ミュージカル映画
男臭さが売りの破天荒ワイルド監督ジョン・ヒューストンが、晩年に名作ミュージカルを映画化!何と言っても、アニーを演じる子役アイリーン・クインがすばらしい!
-
PROGRAM/放送作品
オリエント急行殺人事件
名探偵ポワロの謎解き、オールスターキャスト、豪華列車の旅情…傑作ミステリ小説が優雅な娯楽映画に
アガサ・クリスティの傑作ミステリ小説をオールスター・キャストで絢爛豪華に映画化。今はなきオリエント急行の旅情を体験できるのも見どころ。イングリッド・バーグマンが1974年度アカデミー助演女優賞を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
ミラーズ・クロッシング
これぞギャング映画!コーエン兄弟が乾いたハードボイルドタッチで描く傑作フィルム・ノワール
のちのオスカー監督・コーエン兄弟の監督第3作は、ダシール・ハメットのハードボイルド小説から着想を得たギャング映画。古き良きフィルム・ノワールの魅力にこだわった、格調高く硬派な映像で見入らせる。
-
PROGRAM/放送作品
エリン・ブロコビッチ
巨大企業から史上最高の和解金を獲得した女性は無職のシングルマザー!ジュリア・ロバーツ主演の実話サクセス物語
大企業から全米史上最高額の和解金を勝ち取った実在の女性を、J・ロバーツが熱演しアカデミー主演女優賞を受賞。S・ソダーバーグ監督の、作品にリアリティを感じさせるドキュメンタリータッチの演出が秀逸。
-
PROGRAM/放送作品
その土曜日、7時58分
[R15+]社会派映画の巨匠シドニー・ルメット最後の作品は、強烈!欲に駆られ崩壊していく家族のドラマ
『十二人の怒れる男』など社会派ドラマの巨匠シドニー・ルメットの45本目となる監督作にして遺作。フィリップ・シーモア・ホフマンら演技派俳優を揃え、それぞれの視点から同じ事件を多面的に映し出す演出が秀逸。
-
PROGRAM/放送作品
チャーリー・バブルズ
英国版ヌーヴェルヴァーグ「英国ニューウェイヴ」の旗手だった俳優アルバート・フィニー唯一の監督・主演作
「ブリティッシュ・ニューウェイヴ」の一本であると同時に、産業が衰退し荒廃した北イングランドの怒れる若き労働者階級を描く「キッチン・シンク・リアリズム運動」とも関連する、英国映画史上重要な日本未公開作。
-
PROGRAM/放送作品
アニー (1982)
永遠の名曲「トゥモロー」に感動の涙が止まらない…名作ミュージカルを巨匠ジョン・ヒューストンが映画化
名作ブロードウェイ・ミュージカルを巨匠ジョン・ヒューストン監督が映画化。8000人の中からオーディションで選ばれた子役のアイリーン・クインが、華麗なダンスや堂々とした歌声で爽やかな感動を届ける。
-
PROGRAM/放送作品
ドレッサー(1983)
伝統ある劇団に渦巻く人間模様──それは至高のドラマ。アカデミー賞主要4部門候補になったイギリス映画
シェイクスピア劇団の座長と付き人の愛憎を描く同名舞台劇を映画化。主演2人がアカデミー主演男優賞候補となり、トム・コートネイがゴールデン・グローブ賞、アルバート・フィニーがベルリン映画祭の男優賞を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
ビッグ・フィッシュ
奇想天外なホラ話に隠された父の本当の人生…ティム・バートンのイマジネーションが冴える珠玉の人生賛歌
自分の過去を寓話のように語る父と息子の葛藤や絆を、前年に父を亡くし子供を授かったティム・バートン監督が自らと重ねるように描写。ファンタジックな回想シーンとトーンを抑えた現実シーンとの対比が利いている。